新着情報
4.24生徒総会
4.24の6限目に生徒総会がありました。
校長先生のブログにも生徒総会に関する記事が載っているので、是非見て下さい。
今年度の生徒会年間目標は「無色透明~一人一人の個性を大切に~」です。
一人一人の成長はもちろん、協力して良い学校にしていきましょう。
4.12地域との交流
4.12の昼休みに錦町の獅子舞が本校に来ました。
本校の生徒も参加して、地域活動に貢献しています。
実際に見る獅子舞はとても迫力がありました。
4.11新入生歓迎会
本日の5限目に新入生歓迎会がありました。
各部の紹介や生徒会が考えた「なぞかけ」のレクリエーションがあったりして、とても盛り上がりました。
放課後は1年生が部活動見学をして、それぞれの活動を実際に見学しました。
野球部のピッチングの様子です
生徒会が考えたなぞかけです
4.9集会指導
本日の1・2限目に集会指導がありました。
生徒会からは全校集会の意義
生徒指導からは自律や自己指導能力について
交通安全や給食、朝読書や掃除についての話など、いろいろな内容が盛りだくさんでした。
今年度は生徒の皆さんが考えて行動していく場面が増えていきます。
より良い学校を目指してみんなで頑張っていきましょう。
4.8入学式
本日4月8日に令和6年度の入学式が行われました。
新入生109名が入学し、式は無事に終えることができました。
在校生からの歓迎のことば、新入生からの代表あいさつも良いものでした。
新しいメンバーで新たな錦城中学校を作り上げていきます。
ご協力よろしくお願いします。
3.28離任式
3月22日(金)に修了式があり、今年度の日程が終了しました。
また、本日3月28日(木)に離任式があり、11名の先生方が本校を去ることになりました。
今年度の本校の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。
来年度に向けてこれから準備をしていきます。
3.132年生球技大会
3月13日(水)の3・4限に2年生の球技大会がありました。
2年生は男女ともドッジボールをしました。
どのクラスも真剣に、かつ楽しんでプレイしていました。
3.121年生球技大会
3月12日(火)の5・6限に1年生の球技大会がありました。
男子はドッジボール、女子はバレーで全員が一生懸命プレイしていました。
各クラスで熱戦が繰り広げられました。
一生懸命頑張っていました。
3.9令和5年度卒業証書授与式
3月9日(金)に第77回卒業証書授与式が行われました。
3年生140名が新たな道へと進んでいきました。
参加した全ての方からの温かな気持ちに包まれた素晴らしい卒業式でした。
(卒業証書授与)
(記念品授与) (卒業記念品贈呈)
(送辞) (答辞)
(3年生からの卒業式の歌)
(卒業おめでとう3年生)
3.8栄光を讃える会+お別れ会
本日栄光を讃える会がありました。
3年生の今までの学校生活の中から、優秀な成績・生徒会活動・皆勤賞のいずれかに該当する生徒を表彰しました。
代表の生徒が教育後援会長から表彰と記念品を受け取りました。
また、その後は3年生から今までお世話になった先生方へ感謝状の贈呈式がありました。
その後は2年生が中心となって、3年生へのお別れ会を行いました。
今までの3年生の学校生活を振り返る劇があったり、
先生方からサプライズの世界に一つだけの花の合唱もありました。
全校生徒の皆さん本当にありがとうございました。
明日はいよいよ卒業式です。
みんなの心に残る素晴らしい日になるといいですね。