学校行事

新着情報

11.15授業参観・非行被害防止講座

本日の5限目に授業参観がありました。

多くの保護者の方に来ていただいて、生徒たちも一生懸命取り組んでいました。

  

また、6限目に保護者の方を対象として、大聖寺警察所から講師を招き、非行被害防止講座を行いました。

「SNSトラブル」についていろいろな話を聞き、質疑応答もあり、充実した会になりました。

        

0

11.2文化祭

本日文化祭がありました。

今年は久しぶりに委員会の特別企画も復活し、保護者の入場制限もない中での文化祭となりました。

生徒たちの頑張りが至るところで見られ、感動と笑顔にあふれた素晴らしい文化祭でした。

 

 

 

 

0

11.1文化祭前日

いよいよ文化祭が明日に迫りました。

各委員会の準備・展示や生徒会リハーサルなど、明日の本番に向けて準備万端です。

最高の文化祭にしましょう。

0

10.31合唱練習最終日

本日で放課後の合唱練習が終わります。

明日は文化祭の準備、明後日は文化祭本番です。

今までで1番の歌声を本番で聞かせて下さい。

0

10.27合唱練習3日目+文化祭リハーサル開始

本日で合唱練習も3日目になりました。

どのクラスも着実にレベルアップしています。

さて、本日から文化祭のリハーサルが始まりました。

英語暗唱・生徒会・司会・リーダー会など時間がない中で、一生懸命頑張っています。

本番が楽しみですね。

 

0

10.26文化祭当日の日程

来週の文化祭当日の日程を載せておきます。

各クラスでの合唱練習も2日目になり、少しずつ気持ちも高まってきました。

自分たちだけのハーモニーを作り上げ、当日最高の歌を聴かせて下さい。

 

(文化祭の当日の日程です。下のPDFをクリックして下さい)

2023文化祭日程.pdf

 

0

10.25放課後合唱練習スタート

本日より放課後の合唱練習が始まりました。

文化祭まであと少しになりましたが、各クラスで練習にも熱が入ってきました。

みんなの思いをこめて、素晴らしいハーモニーを奏でて下さい。

0

10.20人権講演会

本日の6限目に人権講演会がありました。

講師として園田雅春先生に来ていただき、「日本一温かい学級・学校をつくるには?!」という題目で講演を聞きました。

温かな人間関係の中で、個と集団が成長できる学校を目指して、今後も頑張っていきます。

0

10.20安藤忠雄先生来校

本校を設計した建築家の安藤忠雄先生が本日の昼休みの時間に来校されました。

生徒も職員も突然の訪問にビックリしながらも、校舎を案内して、気さくにサインにも応じてくれました。

安藤先生ありがとうございました。

 

0