日誌

通知表渡しの通知を配布しました

 7月17日(金)に、「通知表渡し」の通知を配りました。今年はコロナウイルス感染症予防として、懇談と懇談の間に消毒の時間を取りますので、懇談時間が少し短くなることもあります。また、1学期が2ヶ月ほどしかなく、学習指導要領がおよそ10年ぶりに新しくなったことなど、いつもとは大きな変化が生じています。保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願いします。

具体的なコロナウイルス感染予防対策として、

・担任と保護者の間隔を離します。

・真正面ではなく、90度に座り感染予防します。

・懇談中は、常に窓を少し開け、換気に心がけます。

・懇談時間は3~5分を目処とし、端的にお伝えします。

・待機場所では、ソーシャルディスタンスに配慮します。

・懇談と懇談の間に、机・椅子の消毒をします。

などを考えています。

 左の「学校だより」の中にも、配布した通知文を載せましたので、お知らせします。