日誌

赤ちゃんふれあい教室

12月23日(水)に「赤ちゃんふれあい教室」が、6年生を対象に開かれました。松下先生のお子さんと、お友達の上出さん親子が学校に来てくれました。

 まだ数ヶ月の赤ちゃんを、恐る恐る抱っこしている人もいれば、慣れた手つきであやしている人もいました。どの人も、赤ちゃんを見つめる目がとっても温かく、筆箱に興味を持った赤ちゃんが動き回るたびに、みんな笑顔になっていました。

 また、約10キロのリュックをおなかに担いで動き回る、妊婦体験も経験しました。寝転んでから起きてみたり、ズックの紐を結んでみたり、階段を上り下りしてみたり。一つ一つの動作がとても大変そうで、お母さんのすごさを感じることが出来たのではないでしょうか。6年生にとって、とても貴重な時間となりました。松下さん、上出さん、ご協力いただきどうもありがとうございました。