日誌

校内もだいぶ賑やかになってきました

 コロナの影響でスタートが遅れたこともあり、あっという間ですが、夏休みまであと一月を切りました。新聞報道では、他市で1学期の通知簿渡しを行わないところもあるようですが、錦城小学校では授業で進んだところまでの様子を、8月6日(木)に通知簿渡しとしてお伝えする予定です。

 全国的には新型コロナの感染者が増加傾向にあり、今後も油断せず教育活動を行っていきます。学校では一月半が経過し、校内も子どもたちの作品でだいぶ賑やかになってきました。ようやく学校らしくなってきたところでしょうか。

 5年生の廊下には七夕飾りがかけられていました。「家族みんなが幸せになれますように」「頭が良くなりますように」「コロナが早く収束しますように」「サッカーやバスケで活躍したい、優勝したい」など、みんなの願いが叶うといいなあと思いました。