日誌

水泳学習が始まります

 

 6月15日(月)にプール開きが行われました。今年はコロナの関係で、全校集会の形式はとらず、放送で更衣の仕方やプールでの注意事項を伝えるだけの寂しいものとなりました。今後は、気温と水温が高くなった状況を見て、内科検診等が終了した学年から、順次水泳学習を開始していきたいと思います。

 県内ではコロナの関係で、今年度のプールを中止したところもありますが、加賀市は市内の状況から、感染対策を取った上で行うこととしております。

 錦城小学校では、以下の対策を取っていく予定です。お気づきの点がありましたら、学校長までご連絡ください。

1.密にならないよう、1クラス単位で入ります。

  (昨年までは2クラス合同でした)

2.プール内外で、人と人との距離を取るようにします。

3.着替えは更衣室を使わず、学年ごとの教室と特別教室を使います。

4.脱いだ服は机の上に置かず、プールバック等に入れます。

 本日(6月18日)お手紙も配布しますので、そちらもご一読ください。