進路指導室から

2022年7月の記事一覧

1学年 学部・学科説明会

 7月7日に1年生を対象として、「学部・学科説明会」を行いました。

説明会では、金沢大学学長補佐 理工学域物質科学類 教授 本田光典 様より、お話をしていただきました。

 

大学の受験科目や学ぶ分野が就職に影響することから、「学びたい学問から決める」または「将来就きたい仕事や職業から決める」方法があり、自分がどうなりたいのか考えながら、文理、大学、学科を選ぶ必要があることを始めに話されました。

そのうえで、

「高校と大学での勉強の違い」…自由にできる時間が増えるが過ごし方で将来が決まる

「大学でさらに飛躍するためには」…原理・原則・基礎をしっかり理解すること、夢・将来展望を持つこと、自ら積極的に学ぶこと、国際力を身につけること

など、大学での学びにおいて自己管理・自己責任が問われることや自ら積極的に学ぶことの大切さを伝えていただきました。

 

そして、金沢大学の教育の特徴として「人間力」「知の融合力」「創造力」の3つの力を身につける自発的な学びを目指していることや金沢大学のさまざまな受験方式についてわかりやすく説明していただきました。

 

 1年生にとっては文理選択だけでなく、これからの学び方についても考える機会となったと思います。

 

 

2年金沢大学KUGS説明会

7月1日に2年生を対象として、金沢大学KUGS説明会を行いました。

 

 説明会では、金沢大学学長補佐 谷内通様よりKUGS特別入試についてお話をしていただきました。

【金沢大学の入試改革】KUGS特別入試などにより、多様な価値観を持つ学生の受け入れが増加。

【KUGS特別入試が求める人材】自ら課題を発見し探究でき、将来の明確な目標を、主体的に、他者と協働しながら実現しようとする強い意欲を持つ人。

【KUGS高大接続プログラムについて】「大学での学び」と「高校での学び」の両方ともレポートの基準を満たす必要がある。

 2年の秋から取り組み始めるのがおすすめであることや、レポートを書く際に気をつけることなど、KUGS特別選抜での合格を勝ち取る多くのヒントをお話いただきました。

 また、大学入学共通テストを課す選抜区分も多く、KUGS特別選抜の合否次第では一般選抜(前期試験)を受験することになるため、共通テストや二次試験の勉強は必須であることなどの注意もいただきました。

 質問への返答では、「金沢大学に入学したいが判定が良くない人は、積極的にKUGSを受けてほしい」といった 励ましの言葉もいただきました。