陸上競技部
陸上競技 | 生徒数 | 1年10名 | 2年12名 | 3年11名 |
活動日時 | 毎日放課後16:00~、土日9:00~、各競技会、週1休み | |||
活動場所 | 末広陸上競技場 |
陸上競技部 令和元年度の成績
○第61回石川県高等学校新人陸上競技大会(令和元年9月19日~21日) | ||||||
400m | 52"79 | (+0.4) | 6位 | 倉井壱星 | ||
400m | 55"29 | 8位 | 道坂諒吾 | |||
5000m | 15'56"10 | 5位 | 吉田 誠 | |||
5000m | 16'12"48 | 6位 | 岡田大空 | |||
4×400mR | 3’23”25 | 1位 | 北 隆生 | |||
倉井壱星 | ||||||
道坂諒吾 | ||||||
谷本 開 | ||||||
110mH | 16"72 | (+2.0) | 8位 | 多島 翔和 | ||
3000mSC | 10’29”62 | 6位 | 西山巧祐 | |||
走高跳 | 5070 | 1位 | 谷本 開 | |||
八種競技 | 1m75 | 8位 | 松原 侑生 | |||
砲丸投げ | 12m74 | 1位 | 清水真凜 | |||
砲丸投げ | 10m68 | 6位 | 川島 康汰 | |||
円盤投げ | 37m75 | 1位 | 清水真凜 | |||
円盤投げ | 33m68 | 2位 | 川島 康汰 | |||
ハンマー投 | 41m40 | 1位 | 清水真凜 | |||
ハンマー投 | 31m97 | 6位 | 林 優汰 | |||
八種競技 | 5070 | 1位 | 谷本 開 | |||
八種競技 | 3424 | 7位 | 北 隆生 | |||
総合 | 71点 | 3位 | ||||
トラック | 23点 | 7位 | ||||
フィールド | 38点 | 2位 | ||||
○第24回北信越高等学校新人陸上競技大会(令和元年10月24日~27日) 新潟県 | ||||||
4×400MR | 予 | 3’28”17 | 北・倉井・中筋・道坂 | |||
砲丸投げ | 12m73 | 4位 | 清水 真凜 | |||
円盤投げ | 37m55 | 5位 | 清水 真凜 | |||
円盤投げ | 32m08 | 川島 康汰 | ||||
八種競技 | 5063 | 1位 | 谷本 開 | |||
○第69回全国高等学校駅伝競走選手権大会石川県予選会(令和元年11月4日) | ||||||
2時間22分36秒 | 2位 | |||||
吉田 誠・谷本 開・新田陸弥・岡田大空・ | ||||||
江川寛翔・北村康輔・山際生吹 |
陸上部
お知らせ
令和元年度の成績 | ||||||||
○第72回石川県高等学校陸上競技対校選手権大会(令和元年5月23日~25日) | ||||||||
100m | 10”98 | (+2.2) | 3位 | 丸次健太 | ||||
400m | 50”25 | 3位 | 笹山達也 | |||||
400m | 50”46 | 6位 | 渡辺力範 | |||||
1500m | 4’07”96 | 5位 | 新田陸弥 | |||||
400mH | 58”73 | 6位 | 坂東立基 | |||||
5000mW | 24’30”00 | 6位 | 山崎稜馬 | |||||
4×400MR | 3’20”73 | 1位 | 渡辺・笹山・坂東・丸次 | |||||
ハンマー投げ | 51m68 | 2位 | 清水寿紀 | |||||
砲丸投げ | 12m54 | 3位 | 清水寿紀 | |||||
砲丸投げ | 12m00 | 6位 | 清水真凜 | |||||
円盤投げ | 36m62 | 2位 | 清水真凜 | |||||
円盤投げ | 34m62 | 4位 | 坂賀俊介 | |||||
円盤投げ | 31m37 | 6位 | 川島康汰 | |||||
八種競技 | 4931 | 1位 | 谷本開 | |||||
男子総合 | 3位 | 小松工業高校 | ||||||
男子トラック | 3位 | 小松工業高校 | ||||||
男子フィールド | 3位 | 小松工業高校 |
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
部活動情報
陸上競技部
H26年度成績
平成26年度の成績
☆第67回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
(7月30日~8月1日 山梨中銀スタジアム)
走り幅跳び6m80予選市田 雄大
砲丸投げ11m85予選手塚 智大
砲丸投げ13m81予選土江 瑛
ハンマー投げ記録なし予選手塚 智大
☆第69回 国民体育大会
(10月18日~22日 長崎県総合陸上競技場)
走り幅跳び6m917位市田 雄大
ハンマー投げ54m059位手塚 智大
☆日本・ジュニアユース 第8回ユース陸上競技対抗選手権大会
(10月2日~3日 瑞穂公園陸上競技場)
走り幅跳び6m55予選市田 雄大
◎北信越高等学校 陸上競技対抗選手権大会
(6月20日~22日 松本広域公園陸上競技場)
3000msc10'16"84予選太田 充
5000mw24'05"1711位前川 虎之介
走り幅跳び6m805位 市田 雄大(インターハイ出場)
砲丸投げ13m484位土江 瑛(インターハイ出場)
砲丸投げ13m316位手塚 智大(インターハイ出場)
円盤投げ37m45予選手塚 智大
円盤投げ31m99予選土江 瑛
円盤投げ35m13予選山本 大誠
やり投げ記録なし予選山本 大誠
ハンマー投げ56m461位手塚 智大(インターハイ出場)
ハンマー投げ39m67予選土江 瑛
砲丸投げ9m74予選石田 綾
円盤投げ27m59予選石田 綾
4×100mR42”67準決長田・市田・杉本・山口
4×400mR3’22”37予選山口・杉本・小林・南
男子フィールド 準優勝 20点
◎北信越新人 陸上競技選手権大会
(10月25日~26日 新潟県デンカビッグスワンスタジアム)
200m23”01予選杉本 健太
400m50"68予選杉本 健太
5000m15’46”047位小嶋 祥太
400mH58"15予選二枚田 稜介
3000msc9'45"635位太田 充
5000mw失格前川虎之介
走り幅跳び棄権市田 雄大
砲丸投げ13m913位土江 瑛
円盤投げ37m562位土江 瑛
やり投げ61m021位山本 大誠
ハンマー投げ42m136位向山 宙
4×100mR43"95本・杉本・長田・今村
砲丸投げ9m12予選石田 綾
円盤投げ28m28予選石田 綾
○全国高等学校駅伝競走大会石川県予選会
(11月2日・こまつドーム付設マラソンコース)
2時間26分55秒3位
1区小嶋33'43"-2区菊地10'01"-3区堀尾29'35"-4区宮坂29'06"
5区前川10'10"-6区丸一17'28"-7区太田16'52"
◎北信越高等学校駅伝競走大会
(11月23日 大町市運動公園陸上競技場および長距離競走路)
2時間25分01秒13位
1区小嶋33’44”-2区武田10’22”-3区太田28’36”-4区宮坂28’01”
5区菊地9’57”-6区丸一16’48”-7区堀尾17’33”
H25年度成績
☆北部九州総体 第66回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
(7月27日~31日 大分銀行ドーム)
400m 49"40 予選 南 祐生
〇石川県高校総体 陸上競技対抗選手権大会
(5月23日~25日 県西部緑地公園陸上競技場)
200m 22"61 6位 本 健佑
400m 49"342位 南 祐生
ハンマー投 50m35 2位 手塚 智大
4×100mR 43"04 3位 菅原・南・杉本・本
4×400mR 3'25"37 5位 山口・南祐・菅原・南拓
◎北信越高等学校 陸上競技対抗選手権大会
(6月14日~16日 富山県総合運動公園陸上競技場
200m 23"29 予選 本 健佑
400m 48"97 4位 南 祐生 (インターハイ出場)
ハンマー投 48m68 8位 手塚 智大
4×100mR 43"56 準決 菅原・山口・杉本・本
4×400mR 3'27"33 予選 山口・南祐・菅原・藤本
○石川県高校新人陸上競技大会
(9月19日~21日・県西部緑地公園陸上競技場)
5000m 16'20"56 6位 小嶋 祥太
3000msc 10'19"84 6位 太田 充
5000mw 25'58"89 3位 前川虎之介
砲丸投 11m75 1位 手塚 智大
砲丸投 11m38 4位 土江 瑛
円盤投 35m77 1位 手塚 智大
円盤投 30m75 8位 山本 大誠
やり投 47m12 6位 山本 大誠
ハンマー投 52m91 1位 手塚 智大
ハンマー投 35m23 7位 穴口勇軌人
4×400mR 3'26"29 4位 山口・杉本・南拓・小林
◎北信越新人 陸上競技選手権大会
(10月26~27日 長野県松本平広域公園陸上競技場)
5000m 16'45"94 小嶋 祥太
5000mw 25'18"04 7位 前川虎之介
砲丸投 11m22 土江 瑛
円盤投 36m63 6位 手塚 智大
ハンマー投 53m98 1位 手塚 智大
4×400mR 3'30"26 山口・杉本・南拓・小林
○全国高等学校駅伝競走大会石川県予選会
(11月4日・こまつドーム付設マラソンコース)
2時間31分49秒 7位
"1区小嶋34'22""-2区本多10'19""-3区太田29'01""
-4区菊地30'15""5区清水11'07""
-6区前川18'47""-7区南 17'58"""
H24(2012)年度主な成績
平成24年度の成績
☆全国高等学校総合体育大会
☆全国高等学校総合体育大会
陸上競技選手権大会(7月29日~8月2日 新潟県)
400m 48"90 予選 村井 豊
4×400mR 3'16"75 予選 村井・西・南・北村 (工業新記録)
☆国民体育大会陸上競技
400m 48"90 予選 村井 豊
4×400mR 3'16"75 予選 村井・西・南・北村 (工業新記録)
☆国民体育大会陸上競技
(10月5日~8日 岐阜県)
400m 49"03 予選 村井 豊
4×100mR 41"84 予選 藤原・上松・西本・村井 (石川選抜)
〇石川県高校総体 陸上競技対抗選手権大会
400m 49"03 予選 村井 豊
4×100mR 41"84 予選 藤原・上松・西本・村井 (石川選抜)
〇石川県高校総体 陸上競技対抗選手権大会
(5月24日~26日・県西部緑地公園陸上競技場)
400m 49"41 1位 村井 豊
400m 51"28 6位 西 晃平
400mH 56"66 2位 村井 豊
砲丸投げ 12m51 3位 手塚 貴大
砲丸投げ 9m39 4位 杉本 夏季
円盤投げ 34m93 5位 手塚 貴大
円盤投げ 29m69 5位 杉本 夏季
4×100mR 3'21"63 2位 大野・西・本多・村井
◎北信越高等学校総合体育大会 陸上競技対抗選手権大会
400m 49"41 1位 村井 豊
400m 51"28 6位 西 晃平
400mH 56"66 2位 村井 豊
砲丸投げ 12m51 3位 手塚 貴大
砲丸投げ 9m39 4位 杉本 夏季
円盤投げ 34m93 5位 手塚 貴大
円盤投げ 29m69 5位 杉本 夏季
4×100mR 3'21"63 2位 大野・西・本多・村井
◎北信越高等学校総合体育大会 陸上競技対抗選手権大会
(6月15日~17日 西部緑地公園陸上競技場)
400m 48"78 3位 村井 豊
400m 50"36 準決 西 晃平
400mH 村井 豊 棄権
砲丸投げ 12m23 予選 手塚 貴大
砲丸投げ 8m99 予選 杉本 夏季
円盤投げ 31m95 予選 手塚 貴大
円盤投げ 22m33 予選 杉本 夏季
4×100mR 3'19"29 4位 北村・村井・大野・西
○石川県高校新人陸上競技大会
400m 48"78 3位 村井 豊
400m 50"36 準決 西 晃平
400mH 村井 豊 棄権
砲丸投げ 12m23 予選 手塚 貴大
砲丸投げ 8m99 予選 杉本 夏季
円盤投げ 31m95 予選 手塚 貴大
円盤投げ 22m33 予選 杉本 夏季
4×100mR 3'19"29 4位 北村・村井・大野・西
○石川県高校新人陸上競技大会
(9月15日~17日・県西部緑地公園陸上競技場)
400m 49"60 1位 南 祐生
1500m 4'09"94 3位 谷村 俊亮
ハンマー投げ 34m13 4位 手塚 智大
◎北信越高等学校新人体育大会 陸上競技選手権大会
400m 49"60 1位 南 祐生
1500m 4'09"94 3位 谷村 俊亮
ハンマー投げ 34m13 4位 手塚 智大
◎北信越高等学校新人体育大会 陸上競技選手権大会
(10月20日 富山県総合運動公園陸上競技場)
400m 50"70 7位 南 祐生
1500m 4'21"83 18位 谷村 俊亮
ハンマー投げ 40m45 8位 手塚 智大
○全国高等学校駅伝競走大会石川県予選会
400m 50"70 7位 南 祐生
1500m 4'21"83 18位 谷村 俊亮
ハンマー投げ 40m45 8位 手塚 智大
○全国高等学校駅伝競走大会石川県予選会
(11月4日・こまつドーム付設マラソンコース)
2時間32分39秒 12位
"1区谷村33'43-2区大野10'38-3区沖田29'32-4区菊池30'47
5区清水11'14-6区久田18'49-7区南 17'56"
2時間32分39秒 12位
"1区谷村33'43-2区大野10'38-3区沖田29'32-4区菊池30'47
5区清水11'14-6区久田18'49-7区南 17'56"
新人大会
新人大会の結果を報告します
400m 優勝B2村井 豊 50"24
400mH 2位B2 村井 豊 58"09
4×400mR 決勝 5位 3'26"92
1走B1南 祐生 52"50
2走B2村井 豊 50"04
3走M2大野 史弥 52"43
4走B2西 晃平 51"63
砲丸投げ
(4位)B2手塚 貴大 11m62
(3位)S2杉本 夏季 9m42
円盤投げ
(2位)B2手塚 貴大 33m20
400mH 2位B2 村井 豊 58"09
4×400mR 決勝 5位 3'26"92
1走B1南 祐生 52"50
2走B2村井 豊 50"04
3走M2大野 史弥 52"43
4走B2西 晃平 51"63
砲丸投げ
(4位)B2手塚 貴大 11m62
(3位)S2杉本 夏季 9m42
円盤投げ
(2位)B2手塚 貴大 33m20
以上みんなよくがんばりました。
来月22日23日と北信越新人大会が行われます。
応援よろしくお願いいたします!
県総体結果
県高等学校総合体育大会 陸上競技対抗選手権大会
総合 8位29点
4×100mR 3位 42"79 B3 山本 達也M3 川崎 彰悟 S3 谷口 紘太 B2 村井 豊4×400mR 3位 3分23秒22 B2 西 晃平S3 谷口 紘太 B2 村井 豊 B3 山本 達也100m 4位 M3 川崎 彰悟 10"97(+1.2 )
200m 7位 M3 川崎 彰悟 22"86(+0.8)
400m 3位 S3 谷口 紘太 50"56
400m 8位 B2 西 晃平 51"56
砲丸投 6位 B2 手塚 貴大 11m69
砲丸投 5位 S2 杉本 夏季 9m27
あすから 福井で北信越大会が開始されます。
工業魂で、必ず、インターハイ切符を獲得してきます。
手塚翔太君 インターハイで7位
B3の手塚君が,美ら海沖縄インターハイの400m決勝で7位に入賞しました。
予選48”70で2位,準決48”43で3位のプラス通過で決勝へ進み,決勝では49”28のタイムだったが7位に見事入賞。石川県勢としては,この種目では初めての入賞ではないでしょうか。
小松市第1回記録会
4/3(土) 9:00~ 小松市運動公園末広陸上競技場
春期強化合宿
短距離・長距離ブロック強化合宿
日程 3/29(月)~31(水)
場所 松任総合運動公園陸上競技場
場所 松任総合運動公園陸上競技場
宿泊 松任青少年宿泊研修センター 076-276-9922
大会予定
3/21(日) 金沢ロードレース
活動予定
3/6(土) 合同練習9:00~西部緑地公園陸上競技場
強化練習13:00~西部緑地公園陸上競技場
3/7(日) 手取川一周駅伝大会 7:30~物見山陸上競技場
強化練習9:00~西部緑地公園陸上競技場
強化練習13:00~西部緑地公園陸上競技場
3/7(日) 手取川一周駅伝大会 7:30~物見山陸上競技場
強化練習9:00~西部緑地公園陸上競技場