部活動情報

スキー部

年始、合同合宿

新年明けましておめでとうございます。
 
今年度、新入生3名(内女子1名、陸上部との兼部2名)を加え、9名で活動しています。
いよいよ、シーズンの到来です!
 
年末にセイモアに数人連れて初滑り。
 
1月4日~6日まで、部員8名で恒例の高体連合同合宿に行ってきました。
 
2日目はなんとー9℃の中、滑ってきました。
 
けが人もなく3日間無事に終わりました。
 
 
 
これからの日程は次の通りです。
 
1月12・13日   FIS
1月14日      北国杯
1月15~17日  高校総体
1月19日      県選手権大会
1月20日      国体予選
 
ここで、3年生は引退となります。
 
2月24・25日  新人大会
 
全て白峰で行われます。
 
みなさん、応援よろしくお願いします。
0

新人大会の結果

19日に開会式、公式練習。
20日にGSL,SL競技が行われました。
 
大会結果
GSL  伽下8位、西岡11位、瀬戸12位、升谷15位、築田16位(10位以内入賞)
SL   瀬戸10位、升谷11位、伽下13位、築田15位、西岡DF(10位以内入賞)
 
SL競技では残念ながら転倒者が相次ぎ、順位を上げることはできませんでした。
男子は全員来年度は3年生。
部員の確保が一番の課題です。
スキーに興味のある人は是非スキー同好会に入部してください!
0

技術線結果

1月27日、28日と技術線大会が白峰で行われました。
両日ともとても良い天気でコース状況もバッチリ!
 
技術線とは、アルペン競技などと違い、各個人の技術力を競う競技です。
 
中斜面小回り、急斜面小回り、中斜面大回り、急斜面大回り、総合滑走の5つの技術を競います。
 
カテゴリー2に出場した 杉本さんの結果
中斜面小回り3位、急斜面小回り5位、中斜面大回り3位、急斜面大回り5位、総合滑走3位
で見事総合3位となりました。
 
ちなみに、この白峰では開会式の26日から 雪だるまウィーク で会場の前にも可愛い雪だるまが迎えてくれました。
 
 
 

0

国体予選結果!

今日は日は射してなかったものの、雪も降らず良いコンデションでした。
何より、全員ゴールできたのが最高に嬉しかったです。
結果は次の通りです。
 枷下 1’23”47  西岡 1’27”94  瀬戸 1’34”54 升谷 1’44”43 築田 1’44”45
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0