感染症対応について

 昨日、保護者の皆様へは一斉配信メールにて「感染症予防の徹底についてお願い」というタイトルでお知らせしましたが、一部新聞で報道されているとおり、県立学校数校で学校行事後に感染拡大が見られ、学校閉鎖や学級閉鎖等の措置が取られています。

 本校は体育祭が今月末、工業祭が11月後半に予定されていることもあり、今のところ目立った感染拡大は起きていません。しかし、来週末には新人大会を控えており、通常の授業時とは異なる生活になりますし、その後体育祭の準備で団活動が始まり日頃あまり接触のない他学年の生徒間との接触が増えます。一生を左右する3年生の就職活動に支障が出たり、楽しみにしていた行事に参加できなかったり等の状況にならないように注意する必要があります。

 そのためには基本的な感染予防をすることが大切だと考えており、学校では適宜その徹底を指導していきます。ご理解の上ご家庭でも感染予防に関してご指導にご協力お願いします。