【ウエイトリフティング部活動報告#4】

~陸上部にてトレーニング~
報告が遅くなりましたが、県総体後の6月7日に陸上部の練習にお邪魔してダッシュやインナーマッスルのトレーニングを習いに行きました。ウエイトリフティングは腕力が重視されがちですが、脚力や体をコントロールすることはとても重要です。また、普段のバーベルのトレーニングではアウター主体になってしまいます。インナーがあってアウターを支えるので、とても重要な役割があります。
普段慣れないトレーニングに苦戦しながら、一生懸命に取り組みました。また、大人数でのトレーニングもとても良い刺激になりました。トレーニングの最後に、陸上部の投擲ブロックと重り押しダッシュも行いました。
その後も、普段のトレーニングに取り入れています。アスリートしての土台を作ることも心掛けています。