ブログ

2024年6月の記事一覧

5年 家庭科

 5年生の家庭科に御祓地区の民生委員の方がサポートに来てくださいました。

 珠結び、玉止めを手伝ってくださいました。

6年 宿泊体験

 6月13・14日(木・金)、6年生は鹿島少年自然の家に宿泊体験に出かけました。

昨年は夏休み中の実施だったため、35度という暑さの中での体験でした。

今年は暑さを避けて計画しましたが、30度越えの日程となりました。

しかし、全員参加、体調を崩す人も誰もいませんでした。

恐るべし6年生の体調管理、さすがです。

いかだ体験では、5名の保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございます。

5年 総合学習「災害に負けずに立ち上がろう 七尾美術館PR隊」

 6月9日(木)七尾美術館の学芸員の北原さんと河野さんが、5年児童のリクエストに応え、作品の一部を学校まで持ち込み見せてくださいました。

子供たちは作品を取り扱う際の注意などを聞いたり、間近に作品を見たりする中で、七尾美術館PRの意欲を新たにしていました。

将来の学芸員さんが5年生の中にいるかもしれないなと感じました。

 

ふれあい縁日(育小会)

 6月6日(木)、昨年に続き、育小会主催のふれあい縁日が行われました。

子供たちは、1・6年、2・4年、3・5年とペア学年で縁日を回りました。

育小会の方が準備してくださった「スーパーボールすくい」「わなげ」「ボールなげ」「ダンボールジェンカ」「かたぬき」を存分に楽しみました。

子供たちの笑顔、育小会のみなさんの笑顔があふれました。

心が開放されるとってもいい時間でした。