令和6年度広陽フォトニュース
5年生 ジオ遠足
これまで総合の時間で学習してきたジオパークと米作りのつながりやこれから理科で学習する川の流れと働きについて見学をしたり、話を聞いたりしてきました。たくさんの学びがありましたね。
1年生 秋みつけ
秋を見つけに松任グリーンパークへ行きました。
春との違いに気付いたり、秋の木の実を見付けたりすることができました。
1年生 ふれあい昆虫館
生活科「虫となかよし」の学習でふれあい昆虫館へ行ってきました。
学芸員さんがチョウのことを教えてくださいました。
虫が大好きな子もちょっと苦手な子も 虫を好きになれた1日でした。
2年生 校外学習(いしかわ動物園)
国語科「どうぶつ園のじゅうい」の関連で、
いしかわ動物園に行ってきました。
普段聞けない本物の獣医さんにお仕事についてききました。
2年生 夏の作品展見学
各学年が夏休みに作成した作品を見学しました。
すてきな作品を見てまわり、楽しく見学することができました。
1年生 着衣水泳
洋服を着たまま水の中に入ると、動きにくいことや服が重たくなることを体験しました。
そして、ペットボトルを抱えて浮く練習もしました。
6年生が支えてくれたおかげで、1年生は安心して活動することができました。
しかし、浮くのは難しかったです。
水の事故にあわないように気を付けることが大切だと学びました。
1年生、けんばんハーモニカ講習会
けんばんハーモニカの先生に来ていただき、正しい使い方を教えていただきました。
先生がスラスラと愉快な曲を弾いてくれて、みんなびっくり!でした。
みんなも先生みたいにけんばんハーモニカと仲良くなれるといいですね。
おひさま学級の自立活動でピザ・グラタン作りを行いました。
7月9日(火)おひさま学級の自立活動の時間に、ピザ・グラタン作りを行いました。食材となるピーマン、ナス、ミニトマトは学校の農園で採れたものを使用しています。これまで毎日水やりをして育ててきた野菜たちと、先日の買い物学習で購入してきたチーズとピザソースを合わせ、ホットプレートとオーブンで5分ほど焼いたら完成!おいしいピザとグラタンは、あっという間になくなってしまいました。ゼロから自分たちで作った料理の味は、きっと格別だったのではないでしょうか。
6年生 薬物乱用防止教室
7月3日に薬物乱用防止教室がありました。
学校薬剤師さんをお招きし、お話を聞きました。
薬物とは法律で使用や所持が禁止されている薬物だけを指すのではなく、処方される薬も指すことに驚いていました。
処方される薬の使い方を守らないだけでも薬物乱用になります。
容量・用法は正しく守りましょう。
また、しっかり断る勇気も持ちましょう!
5年生 舘さんから教科書にのっていないお米の話を聞きました!
先日、代かきと田植えを経験させていただき、今日は「教科書に載っていないお米の話」を舘さんにしていただきました。日本の地形や生き物と絡めたお米の話を聞くことができました。これからの総合の学習にもいかしていきたいですね。
4年生車いすバスケ・ボッチャ体験
総合の時間に学習した、車いすバスケとボッチャの体験をしました。
車いすバスケの激しいぶつかり合いやシュートや車いす操作の難しさや
ボッチャの楽しさを体験を通して学ぶことができました。
4年生音楽会
白山市の音楽会に参加しました。
「ありがとうの花」「地球星歌」の2曲を合唱しました。
ホール全体に響くように一生懸命に歌う姿が見られました。
練習の成果が発揮できたのではないかなと思います。
6年 考古学体験
考古学体験がありました。
勾玉を30分ひたすら削り、最後には宝物になりました。
大切に持ち帰っていました。
また、実際に出土した土器や矢じりを触り、数万年前の石川県を想像して学習しました。
5年生 田植え体験
田植え体験をしました。代かきを体験させてもらったときよりも、5年生としての姿が見られました。
田植えの大変さを実感している児童もいました。さらに米作りについて、学習を深めていきたいですね。
1年生・2年生 学校探検
5月の3週目から1・2年生の各クラスごとに学校探検を行いました。
2年生が練習してきた、学校にある教室の説明や廊下の移動の仕方を
上手に1年生に伝えることができました。
おひさま 梅雨の掲示を作りました
おひさまで梅雨の掲示を作成しました。
画用紙をお花と葉の形に切って、花びらのスタンプを押して、
あじさいの完成です。
どのあじさいも、味のある素敵な作品に仕上がりました。
完成したあじさいはおひさまの掲示板に掲示しました。
授業参観の際にぜひご覧ください。
5年生 舘さんの米作りについてのお話
舘さんに来ていただき、お米についてお話を聞きました。
5年生ではこれから、代かき、田植え、稲刈りを体験させていただきます。
どんなお米を育てていきたいかこれからしっかりと考えていきたいですね。
おひさま 野菜を育てます!
畑の草むしりや土起こしをみんなで協力して行い、
野菜の苗を植えました。
これから毎日の水やりを頑張り、大切に育てていきます。
どれだけ大きく育つか楽しみです!
2年生 トマトを植えました。
2年生は、生活科の学習でトマトの苗を植えました。
1年生のときに植えたチューリップの球根を抜き、新たにトマトの苗を上手に植え付けることができました。
2年生 町探検(学校東側コース)
2年生は、生活科の学習で町探検に出かけました。
今回は学校の東側にあるうなぎ屋、林農村公園、八幡神社などの場所を探検しました。
前回の探検とを比較しながら観察することができました。
6年 春の遠足
行き先が急遽変更になった春の遠足。
川北町まで歩いていきました。
途中、手取川の川沿いを歩きました。
吹き付ける風にも負けず、最後まで歩き切ることができました。
公園では実行委員を中心にレクリエーションをして、学年の絆を深めました。
3年生 春の遠足
5月1日に額せせらぎ公園に遠足で行きました。あいにくの天候でしたが、公園では鬼ごっこやじゃんけん列車をして楽しみました。新しい友達もできて、笑顔で過ごすことができました。
1年生 「はじめて」がいっぱいの4月
学校で書く「はじめてのお名前」は、姿勢や鉛筆の持ち方にも気を付けて丁寧に書いていました。
学校で作られる給食は、いつもホカホカで「おいしいね!」と言って残さず食べる子が多いです。
図書館では本の借り方を教えてもらいました。さっそく借りた本を友達と見せ合っていました。
ドキドキがいっぱいの4月でしたが、少しずつ学校での楽しみが増えてきたようです。
2年生、町探検(学校西側コース)
2年生は、生活科の学習で町探検に出かけました。
今回は学校の西側にある田んぼや麦畑、春日神社などの場所を探検することができました。
2年生 チューリップを観察しました。
2年生は、生活科の学習でチューリップの観察をしました。
1年生のときに植えたチューリップが彩豊かな花を咲かせていることを喜んでいました。