日誌 学校生活

ニヒヒ いしかわ特別支援学校との共同学習(家庭科)

6月13日(木)いしかわ特別支援学校にて、本校2年生の「食品」選択者(10名)と、いしかわ特別支援学校の「フードデザインコース」の生徒(12名)で共同学習が行いました。

いしかわ特別支援学校1階にある、とても使いやすい食品加工室を使用させていただき各グループで考えた「石川県の特産品を使った焼き菓子」を試作しました。

ほうじ茶や能登の塩、じろあめ、いじぢくジャムを使用したワッフルやマフィン、クッキーなどを協力して作りました。アツアツに焼きあがった焼き菓子を試食し、みんなで楽しく振り返りを行いました。

「もう少し、ほうじ茶を増やした方がいいかな?」「チョコをかけたら、ほうじ茶の味がしないのでは!」「ジャムをもっとたくさん使った方がいい(^O^)」など、商品化に向けて、活発な話し合いができ大盛り上がりでした。

次回の共同学習も、とても楽しみでーす(^O^)/