日誌 学校生活

ニュースポーツ交流授業

毎週水曜日の3年生『ニュースポーツ』の講座で

いしかわ特別支援のみなさんと交流授業を行っていますにっこり

本日はソフトバレーボールです!

(準備運動をしっかりと)

(序盤はボール遊びやパス練習)

キャッチボールから始まり、ヘディング(!?)、

転がしたボールの上に座る(座れず尻もちつく人多数)などなど

みんなでボールに触れて楽しんでいますニヒヒ

上手な人に手本を見せてもらい、その時に撮った映像を

即時モニターに映し出してポイントをおさらいします視聴覚

暑い日だったので十分に休憩と水分補給の時間を取りつつ…

(休憩中にも関わらず一緒に練習する向陽といしかわの生徒喜ぶ・デレ

授業の後半はグループに分かれて練習を行いました。

各班のリーダーが練習内容を記録・説明して、練習に入ります。

リーダーたちが分かりやすく伝えてくれたおかげで

そのあとのグループ練習はとてもスムーズでしたピース

(グループごとに考えた練習に取り組む)

最後はそれぞれのグループの練習を実演発表してもらい、

みんな自然と拍手や歓声があがっていましたキラキラ

次回は試合ができるでしょうか!?

また、楽しんで取り組みましょうにっこり