金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル 英文対照 朝日新聞天声人語〈2012春 VOL.168〉
作者 編集:朝日新聞論説委員室$$翻訳:国際編集部$$
発行所 原書房
発売年 2015
タイトル 永遠の仔〈上〉
作者 天童 荒太
発行所 幻冬舎
発売年 2015
タイトル ホスピスが美術館になる日??ケアの時代とアートの未来
作者 横川 善正
発行所 ミネルヴァ書房
発売年 2015
タイトル ひゃくはち
作者 早見 和真
発行所 集英社
発売年 2015
タイトル なんぞそれ神速なる―中国歴史人物小説集
作者 伴野 朗
発行所 講談社
発売年 2015
タイトル 王狼たちの戦旗 (下) (氷と炎の歌 2)
作者 ジョージ・R・R・マーティン 翻訳:岡部 宏之$$
発行所 早川書房
発売年 2014
タイトル わたしたちの名言集 vol.6
作者 編集:ディスカヴァー$$
発行所 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年 2014
タイトル ほほえみのひろば
作者 編集:マガジンハウス$$
発行所 マガジンハウス
発売年 2014
タイトル ふぶきのあした あらしのよるに (6) ちいさな絵童話 りとる
作者 木村 裕一 イラスト:あべ 弘士$$
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル ゴッドハンガーの森 (ユースセレクション)
作者 ディック・キング=スミス 原著:Dick King-Smith$$翻訳:金原 瑞人$$
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル SHORT and CURLIES?ショート&カーリーズ?JERRY'S SHORT COMICS!
作者 JERRY
発行所 創英社
発売年 2014
タイトル 灼眼のシャナ0 (電撃文庫)
作者 高橋 弥七郎 イラスト:いとう のいぢ$$イラスト:いとう のいぢ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2014
タイトル 僕の死に方 エンディングダイアリー500日
作者 金子 哲雄
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル 窓の向こうのガーシュウィン
作者 宮下 奈都
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル 小説 ドラゴンクエスト5〈2〉
作者 久美 沙織
発行所 エニックス
発売年 2014
タイトル 失踪者
作者 折原 一
発行所 文藝春秋
発売年 2014
タイトル 古くて豊かなイギリスの家 便利で貧しい日本の家 (新潮文庫)
作者 井形 慶子
発行所 新潮社
発売年 2014
タイトル 君に届け (1) (マーガレットコミックス (4061))
作者 椎名 軽穂
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル 金沢の手仕事―やすらぎの美意識を訪ねて
作者 坂本 善昭
発行所 ラトルズ
発売年 2014
タイトル この素晴らしい世界に祝福を! (4) 鈍ら四重奏 ~ナマクラカルテット~ (角川スニーカー文庫)
作者 暁 なつめ イラスト:三嶋 くろね$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル この素晴らしい世界に祝福を! (5) 爆裂紅魔にレッツ&ゴー!! (角川スニーカー文庫)
作者 暁 なつめ イラスト:三嶋 くろね$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル その手をにぎりたい
作者 柚木 麻子
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル ミッドナイト・バス
作者 伊吹 有喜
発行所 文藝春秋
発売年 2014
タイトル 女子の人間関係
作者 水島広子
発行所 サンクチュアリ出版
発売年 2014
タイトル 超ビジュアル! 日本の歴史人物大事典
作者 監修:矢部健太郎$$
発行所 西東社
発売年 2014
タイトル 望郷 (角川文庫)
作者 森 瑤子
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル その手をにぎりたい
作者 柚木 麻子
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル 迷宮庭園: 華術師 宮籠彩人の謎解き (新潮文庫nex)
作者 篠原 美季 イラスト:田倉 トヲル$$
発行所 新潮社
発売年 2014
タイトル 通も知らない歴史の内幕! 日本史の舞台裏大全 (できる大人の大全シリーズ)
作者 編集:歴史の謎研究会$$
発行所 青春出版社
発売年 2014
タイトル 学びの技 (YOUNG ADULT ACADEMIC SERIES)
作者 後藤芳文
発行所 玉川大学出版部
発売年 2014
タイトル カラー図解でわかる航空管制「超」入門 安全で正確な運航の舞台裏に迫る (サイエンス・アイ新書)
作者 藤石 金彌 監修:一般財団法人 航空交通管制協会$$
発行所 SBクリエイティブ
発売年 2014
タイトル 5分で読める! ひと駅ストーリー 猫の物語 (宝島社文庫)
作者 編集:『このミステリーがすごい!』編集部$$
発行所 宝島社
発売年 2014
タイトル 銀翼のイカロス池井戸潤
作者 池井戸潤
発行所 ダイヤモンド社
発売年 2014
タイトル 公園の魔女 (魔女の本棚)ルース・チュウ
作者 ルース・チュウ 日当陽子
発行所 フレーベル館
発売年 2014
タイトル ラバー・ソウル (講談社文庫)井上 夢人
作者 井上 夢人
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 陶芸をはじめよう 陶芸入門講座岸野和矢
作者 岸野和矢
発行所 阿部
発売年 2014
タイトル 敵の名は、宮本武蔵
作者 木下 昌輝
発行所 KADOKAWA
発売年 2014
タイトル たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術
作者 コクヨ株式会社
発行所 KADOKAWA / 中経出版
発売年 2014
タイトル 図書館の魔女 第四巻 (講談社文庫)
作者 高田 大介
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル Black Jack―The best 14stories by Osamu Tezuka (4) (秋田文庫)
作者 手塚 治虫
発行所 秋田書店
発売年 2014
タイトル フラダン (Sunnyside Books)
作者 古内 一絵
発行所 小峰書店
発売年 2014
タイトル これを知らずに働けますか?: 学生と考える、労働問題ソボクな疑問30 (ちくまプリマー新書 281)
作者 竹信 三恵子
発行所 筑摩書房
発売年 2014
タイトル るるぶ熊本 阿蘇 天草'18 (国内シリーズ)
作者
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年 2014
タイトル この嘘がばれないうちに
作者 川口 俊和
発行所 サンマーク出版
発売年 2014
タイトル Re:ゼロから始める異世界生活4 (MF文庫J)
作者 長月 達平 イラスト:大塚 真一郎$$
発行所 KADOKAWA/メディアファクトリー
発売年 2014
タイトル Re:ゼロから始める異世界生活5 (MF文庫J)
作者 長月 達平 イラスト:大塚 真一郎$$
発行所 KADOKAWA/メディアファクトリー
発売年 2014
タイトル 鹿の王 水底の橋
作者 上橋 菜穂子
発行所 KADOKAWA
発売年 2014
タイトル 暗殺日和はタロットで
作者 古川 春秋
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 早朝始発の殺風景
作者 青崎 有吾
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル 『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語
作者 スペンサー・ジョンソン 翻訳:門田 美鈴$$
発行所 扶桑社
発売年 2014
タイトル 銭天堂
作者 jyajya 絵
発行所 偕成社
発売年 2014
タイトル 銭天堂
作者 jyajya 絵
発行所 偕成社
発売年 2014
タイトル 偏差値30でもケンブリッジ卒の人生を変える勉強塚本亮
作者 塚本亮
発行所 あさ出版
発売年 2014
タイトル 仮面病棟 (実業之日本社文庫)知念実希人
作者 知念実希人
発行所 実業之日本社
発売年 2014
タイトル やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 (ガガガ文庫)渡 航
作者 渡 航 ぽんかん8
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)渡 航
作者 渡 航 ぽんかん8
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル こちらあみ子 (ちくま文庫)今村夏子
作者 今村夏子
発行所 筑摩書房
発売年 2014
タイトル あなたにもわかる相対性理論 (PHPサイエンス・ワールド新書)
作者 茂木健一郎
発行所 PHP研究所
発売年 2014
タイトル 綾瀬はるか 「戦争」を聞く II (岩波ジュニア新書)
作者 編集:TBSテレビ『NEWS23』取材班$$
発行所 岩波書店
発売年 2014
タイトル 宇宙と生命の起源2――素粒子から細胞へ (岩波ジュニア新書)
作者 編集:小久保 英一郎$$編集:嶺重 慎$$
発行所 岩波書店
発売年 2014
タイトル 映画ノベライズ 青空エール (集英社オレンジ文庫)
作者 下川香苗 その他:持地 佑季子$$
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル 小説 仮面ライダークウガ (講談社キャラクター文庫)
作者 荒川稔久 原著:石ノ森 章太郎$$
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 理系女子的生き方のススメ (岩波ジュニア新書 〈知の航海〉シリーズ)
作者 美馬 のゆり
発行所 岩波書店
発売年 2014
タイトル 沈まぬ太陽〈5〉会長室篇(下)
作者 山崎 豊子
発行所 新潮社
発売年 2014
タイトル 艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆2<艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆> (富士見ファンタジア文庫)
作者 内田 弘樹 イラスト:魔太郎$$その他:「艦これ」運営鎮守府$$イラスト:魔太郎$$その他:「艦これ」運営鎮守府$$
発行所 KADOKAWA / 富士見書房
発売年 2014
タイトル 最後の晩ごはん ふるさととだし巻き卵<最後の晩ごはん> (角川文庫)
作者 椹野 道流
発行所 KADOKAWA / 角川書店
発売年 2014
タイトル 鴨川貴族邸宅の茶飯事 恋する乙女、先斗町通二条上ル<鴨川貴族邸宅の茶飯事> (メディアワークス文庫)
作者 範乃 秋晴
発行所 KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
発売年 2014
タイトル 砂の王国(上) (講談社文庫)
作者 荻原浩
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 砂の王国(下) (講談社文庫)
作者 荻原浩
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 恋都の狐さん (講談社文庫)
作者 北夏輝
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 私たちが星座を盗んだ理由 (講談社文庫)
作者 北山猛邦
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル ブルーライト 体内時計への脅威 (集英社新書)
作者 坪田一男
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル 全一冊 銭屋五兵衛と冒険者たち (集英社文庫)
作者 童門冬二
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル 教科書では教えてくれない! ほんとうに使える数学 基礎編 (じっぴコンパクト新書)
作者 芳沢 光雄
発行所 実業之日本社
発売年 2014
タイトル あなたの「理系力」が試される! ほんとうに使える数学 レベルアップ編 (じっぴコンパクト新書)
作者 芳沢 光雄
発行所 実業之日本社
発売年 2014
タイトル 本試験型数学検定準2級試験問題集
作者 コンデックス情報研究所 監修:小宮山 敏正$$
発行所 成美堂出版
発売年 2014
タイトル 憲法を学ぶための基礎知識 論点 日本国憲法 〔第二版〕
作者 安念 潤司
発行所 東京法令出版
発売年 2014
タイトル 続 子どもはなぜ勉強しなくちゃいけないの?
作者 おおたとしまさ
発行所 日経BP社
発売年 2014
タイトル 笑うハーレキン
作者 道尾 秀介
発行所 中央公論新社
発売年 2014
タイトル 消えたヴァイオリン (SUPER!YA)
作者 スザンヌ ダンラップ 原著:Susanne Dunlap$$翻訳:西本 かおる$$
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル 松尾芭蕉 おくのほそ道/与謝蕪村/小林一茶/とくとく歌仙 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 12)
作者 松浦寿輝 翻訳:松浦 寿輝・$$翻訳:辻原 登$$翻訳:長谷川 櫂$$翻訳:丸谷 才一$$
発行所 河出書房新社
発売年 2014
タイトル 小川は川へ、川は海へ (Y.A.Books)
作者 スコット オデール 原著:Scott O'Dell$$翻訳:柳井 薫$$
発行所 小峰書店
発売年 2014
タイトル 小説 ドラゴンクエスト5〈3〉
作者 久美 沙織
発行所 エニックス
発売年 2014
タイトル 傷物語 (講談社BOX)
作者 西尾 維新 イラスト:VOFAN$$イラスト:VOFAN$$
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 女に向いている職業―女性私立探偵たちの仕事と生活
作者 ヴァル マクダーミド 原著:Val McDermid$$翻訳:高橋 佳奈子$$
発行所 朝日新聞社
発売年 2014
タイトル 助けてと言えない 孤立する三十代 (文春文庫)
作者 NHKクローズアップ現代取材班
発行所 文藝春秋
発売年 2014
タイトル 十歳のきみへ―九十五歳のわたしから
作者 日野原 重明
発行所 冨山房インターナショナル
発売年 2014
タイトル 狐火の家
作者 貴志 祐介
発行所 角川書店
発売年 2014
タイトル 目で見て確認 エレクトリックベース
作者 清水 伸吾
発行所 リットーミュージック
発売年 2014
タイトル 明治大帝の決断 (小説日本通史 時の旅人)
作者 邦光 史郎
発行所 祥伝社
発売年 2014
タイトル 未来のきみが待つ場所へ 先生はいじめられっ子だった
作者 宮本 延春
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル 魔界都市ブルース〈3 陰花の章〉 (ノン・ノベル―マン・サーチャー・シリーズ)
作者 菊地 秀行
発行所 祥伝社
発売年 2014
タイトル 氷の淑女〈上〉
作者 シドニィ シェルダン 原著:Sidney Sheldon$$翻訳:木下 望$$
発行所 徳間書店
発売年 2014
タイトル 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書)
作者 湯浅 誠
発行所 岩波書店
発売年 2014
タイトル 大学で大人気の先生が語る〈恋愛〉と〈結婚〉の人間学 (岩波ジュニア新書)
作者 佐藤 剛史
発行所 岩波書店
発売年 2014
タイトル 大岡昇平 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 18)
作者 大岡昇平
発行所 河出書房新社
発売年 2014
タイトル 怠けてなんかない! ディスレクシア~読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち
作者 品川 裕香
発行所 岩崎書店
発売年 2014
タイトル 対訳 21世紀に生きる君たちへ
作者 司馬 遼太郎 監修:ドナルド・キーン$$翻訳:ドナルド・キーン$$翻訳:ロバート・ミンツァー$$
発行所 朝日出版社
発売年 2014
タイトル 選択の科学
作者 シーナ・アイエンガー 翻訳:櫻井 祐子$$
発行所 文藝春秋
発売年 2014
タイトル 千里眼
作者 松岡 圭祐
発行所 小学館
発売年 2014