金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル 彼岸の奴隷 (文芸シリーズ)
作者 小川 勝己
発行所 角川書店
発売年 2003
タイトル 晩夏のプレイボール
作者 あさの あつこ
発行所 毎日新聞社
発売年 2012
タイトル 販売員になるには (なるにはBOOKS)
作者 籏智 優子
発行所 ぺりかん社
発売年 2008
タイトル 犯意―その罪の読み取り方
作者 乃南 アサ
発行所 新潮社
発売年 2015
タイトル 版画のはらうた〈4〉
作者 くどう なおこ
発行所 童話屋
発売年 2015
タイトル 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書)
作者 湯浅 誠
発行所 岩波書店
発売年 2014
タイトル 反骨の市町村 国に頼るからバカを見る
作者 相川 俊英
発行所 講談社
発売年 2009
タイトル 反・幸福論 (新潮新書)
作者 佐伯 啓思
発行所 新潮社
発売年 2006
タイトル 半島を出よ (下)
作者 村上 龍
発行所 幻冬舎
発売年 2005
タイトル 半島へ、ふたたび
作者 蓮池 薫
発行所 新潮社
発売年 2004
タイトル 鳩笛草 (カッパ・ノベルス)
作者 宮部 みゆき
発行所 光文社
発売年
タイトル 発達障害に気づいて・育てる完全ガイド (健康ライブラリー)
作者 黒澤 礼子
発行所 講談社
発売年 2003
タイトル 八日目の蝉
作者 角田 光代
発行所 中央公論新社
発売年 2003
タイトル 八代将軍吉宗〈上〉
作者 ジェームス三木
発行所 日本放送出版協会
発売年 2003
タイトル 八代将軍 吉宗〈中〉
作者 ジェームス三木
発行所 日本放送出版協会
発売年 2002
タイトル 八代将軍 吉宗〈下〉
作者 ジェームス三木
発行所 日本放送出版協会
発売年 2003
タイトル 八月の博物館
作者 瀬名 秀明
発行所 角川書店
発売年 2000
タイトル 箸墓幻想
作者 内田 康夫
発行所 毎日新聞社
発売年
タイトル 爆笑問題のニッポンの教養 生物が生物である理由 分子生物学
作者 太田 光
発行所 講談社
発売年 2000
タイトル 薄紅天女 (トクマ・ノベルズ Edge)
作者 荻原 規子 イラスト:佐竹 美保$$
発行所 徳間書店
発売年 2000
タイトル 白夜行
作者 東野 圭吾
発行所 集英社
発売年
タイトル 白兎が歌った蜃気楼 薬屋探偵妖綺談 (講談社ノベルス)
作者 高里 椎奈
発行所 講談社
発売年 2000
タイトル 白鳥異伝 上 (トクマ・ノベルズ Edge)
作者 荻原 規子 イラスト:佐竹 美保$$
発行所 徳間書店
発売年
タイトル 白銀の神話―魔界水滸伝外伝〈信長の巻〉 (カドカワノベルズ―カドカワファンタジー)
作者 栗本 薫
発行所 角川書店
発売年 1999
タイトル 白の祝宴 (逸文紫式部日記 )
作者 森谷 明子
発行所 東京創元社
発売年
タイトル 白い虎の月 タイガーズ・カース・シリーズ#1 (タイガーズ・カース・シリーズ # 1)
作者 コリーン・ハウック 翻訳:松山美保$$
発行所 ヴィレッジブックス
発売年
タイトル 白い巨塔〈3〉 (山崎豊子全集)
作者 山崎 豊子
発行所 新潮社
発売年 1998
タイトル 白い巨塔〈2〉 (山崎豊子全集)
作者 山崎 豊子
発行所 新潮社
発売年 1998
タイトル 梅田日記ある庶民がみた幕末金沢
作者 能登屋甚三郎
発行所 地方・小出版流通センター
発売年 2007
タイトル 俳枕 西日本; 新歳時記別巻
作者 編集:平井 照敏$$
発行所 河出書房新社
発売年 1986
タイトル 馬と少年―ナルニア国ものがたり〈5〉 (岩波少年文庫)
作者 C.S. ルイス イラスト:ポーリン・ベインズ$$原著:C.S. Lewis$$翻訳:瀬田 貞二$$
発行所 岩波書店
発売年 1998
タイトル 芭蕉の道ひとり旅―イギリス女性の「おくのほそ道」
作者 レズリー ダウナー 原著:Lesley Downer$$翻訳:高瀬 素子$$
発行所 新潮社
発売年 2000
タイトル 農夫ジャイルズの冒険 (てのり文庫)
作者 J・R・R・トールキン イラスト:ポーリン・ベインズ$$翻訳:吉田 新一$$
発行所 評論社
発売年 2006
タイトル 農から環境を考える―21世紀の地球のために (集英社新書)
作者 原 剛
発行所 集英社
発売年 2013
タイトル 脳腫瘍のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
作者 監修:久保 長生$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル 脳科学の教科書 こころ編 (岩波ジュニア新書)
作者 編集:理化学研究所脳科学総合研究センター$$
発行所 岩波書店
発売年 2015
タイトル 脳で旅する日本のクオリア
作者 茂木 健一郎
発行所 小学館
発売年 2015
タイトル 脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)
作者 築山 節
発行所 日本放送出版協会
発売年 2012
タイトル 能登のトキ物語―語りつぐ、能登に暮らしたトキの生活史
作者 村本 義雄
発行所 橋本確文堂
発売年 2007
タイトル 悩まない---あるがままで今を生きる
作者 矢作 直樹
発行所 ダイヤモンド社
発売年 2006
タイトル 燃ゆるとき 会社蘇生 (高杉良 経済小説全集)
作者 高杉 良 編集:佐高 信$$
発行所 角川書店
発売年 2006
タイトル 燃えつきるまで
作者 唯川 恵
発行所 幻冬舎
発売年 2006
タイトル 猫物語 (白) (講談社BOX)
作者 西尾 維新 イラスト:VOFAN$$イラスト:VOFAN$$
発行所 講談社
発売年 2005
タイトル 猫を抱いて象と泳ぐ
作者 小川 洋子
発行所 文藝春秋
発売年 1998
タイトル 猫の事務所 (日本の童話名作選)
作者 宮沢 賢治 イラスト:黒井 健$$
発行所 偕成社
発売年 2000
タイトル 乳と卵
作者 川上 未映子
発行所 文藝春秋
発売年 2000
タイトル 日曜日の夕刊
作者 重松 清
発行所 毎日新聞社
発売年 2000
タイトル 日野啓三/開高健 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集21)
作者 日野 啓三
発行所 河出書房新社
発売年 1999
タイトル 日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集08)
作者 翻訳:伊藤比呂美$$翻訳:福永 武彦$$翻訳:町田 康$$
発行所 河出書房新社
発売年 1999
タイトル 日本人の度量 3・11で「生まれ直す」ための覚悟 (講談社+α新書)
作者 姜 尚中
発行所 講談社
発売年 1999