松波小学校職員室から

日々のできごと2024

1年生から

給食当番をしてくれていた6年生へ,お手紙を書きましたEメール

 

 

 

それぞれの個性が出た素晴らしいお手紙になりました鉛筆

6年生に読んでもらうのが楽しみですね喜ぶ・デレ

全校集会

6月のスタートに当たって,全校集会がありました。

まずは表彰ですお祝い

 

校長先生が,大切にしてほしい「2つのあ」についてお話しされました。

 

①あいさつをする。

②あいてのことを考える。

 この2つです。

 

 

みんなの良さを,どんどん伸ばしていきましょう!

運動会③

高学年の団体競技「水運び」です。

 

 

全校リレーは,1~3年生と4~6年生に分かれて走りました。

 

優勝は「赤色チーム」でした。おめでとう!

運動会②

低・中学年の団体競技ですお知らせ

低学年 ~落としちゃダメよ~大玉運び

 

中学年 松波タイフーン2021

 

明日は,高学年の団体競技と全校リレーの様子をアップします。

運動会①

天候に恵まれ,運動会が開催されました晴れ

準備や片づけにおいて,たくさんの保護者の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。

今日から3日間,運動会の様子をアップしていきますお知らせ

 

運動会 予行練習

運動会を明日に控え,運動会の予行練習が行われました。

 

 

6時間目には,5・6年生で会場準備も行いました。

 

明日も晴れるそうです晴れ

熱中症に気を付けてがんばりましょう!

全校集会と交通安全教室

5月最初の全校集会がありました。

 

校長先生から,コロナに打ち勝つために「勉強」と「行事」をがんばりましょうというお話を聞きました。

 

 

2年生が横断歩道を安全に渡る練習をしました。

 

「とまる」「まつ」「左右をかくにんする」「手をあげてわたる」

以上のポイントに気を付けてわたることができました。

交通安全教室

1・2年生は,各教室で交通安全についてのDVDを視聴し,3年生以上は体育館で自転車の乗り方の講習を受けました。

 

 

 

PTA環境委員の皆様や警察署員の方々にご協力いただきました。

ありがとうございました。お辞儀

 

ゴールデンウイークに入りますが,交通安全に気を付けて過ごしましょう。

施設の使い方

昨日,キッズセンターから,豊原さんが来校されました。

 

 

キッズセンターについての説明と,利用のルールについてのお話を聞きました。

 

 

児童のみなさん,放課後はルールを守って楽しく過ごしましょう笑う

 

なかよし集会

今日「なかよし集会」が行われました。

6年生が企画・運営する最初の行事です。

 

新1年生へのインタビューです。

聞かれたことにうまく答えることができましたキラキラ

 

ジェスチャーゲームです。珍解答?もあって盛り上がりました!

 

ゲームの後は,縦割り班で掃除場所の確認です。

 

新しい縦割り班の顔合わせもでき,少し打ち解けた様子でしたニヒヒ

来週から,縦割り班での活動が始まります。

令和3年度スタート!

4月5日に入学式と始業式がありました。

 

5名の新入生を迎え,スタートを切りました。

 

早速今日から授業開始です。

タブレット型端末を使用して,まさに「令和」の学習スタイルですね情報処理・パソコン

 

令和2年度 修了式

令和2年度の修了式が行われました。児童は引き締まった様子で式に臨

みました。

 

 

引き続き,離任式も行われました。卒業生も駆けつけてくれました。

 

休校など様々なことがあった1年間でしたが,保護者の皆様や関係各所

の皆様のご協力によって,修了の日を迎えることができました。

 

 

1年間ありがとうございました。

そして,来年度もよろしくお願いします!

第52回 松波小学校 卒業式

本日,「第52回 松波小学校 卒業式」が行われました。

今年は在校生も参加し,松波小学校の全員で卒業生を送り出します。

  

 

立派な態度で,松波小学校を卒業していきました。

  

 

 

もう「6年生」のみなさんと会えないことを考えると寂しいですね…。

 

卒業生のみなさん,卒業おめでとうございます。

 

「ありがとう」という感謝の心を忘れずに,最高の人生を歩んで行ってください!

「出会いに感謝!」

エアリーフローラ

石川県エアリーフローラプロモーション実行委員会様から卒業生へ「エアリーフローラ」というお花のプレゼントがありました。

 

石川県で誕生したフリージアという花の品種で,花言葉は「希望」だそうです。

 

卒業生17名の未来が「希望」溢れるものになりますようにキラキラ

 

卒業の日まであと少しです。学校

 

卒業式練習

今週金曜日に行われる「第52回卒業式」に向けての練習がありました。

 

「卒後式」は卒業生のための大切な儀式だということを全員で確認しました。

 

 

在校生全員,「おめでとう」「ありがとう」の気持ちで,式に臨みます。お祝い

全校集会

今日は全校集会がありました。

 

「石川県読書感想文コンクール」や「春の全国小学生ドッジボール選手権石川県大会」で素晴らしい成績をおさめました!

おめでとうございますお祝い

 

 

 

校歌斉唱

 

校長先生からのお話です。

『言霊』のお話でした。

3月は総まとめの時期です。

児童のみなさん,「正しい言葉」「前向きな言葉」を使っていきましょうキラキラ

ひまわりさん読み聞かせ【最終】

今年度最後の「ひまわりさん」による読み聞かせがありました。

 

 

 

 

今年も児童がたくさんの本に触れ合う機会をつくっていただき,毎月の読み聞かせを楽しみにしていました。

 

「ひまわり」の皆様,ありがとうございました!

 

卒業生との集い②

第2部

1年生『このゆび とまれ!』です。

きつねと人間との心温まる交流を,元気いっぱいに演じましたニヒヒ

 

 

 

3年生『松波小学校 お悩み相談室』です。

困ったことが起きたときは,いつも6年生がお手本になってくれていましたね笑う

 

 

 

6年生『Go To トラベル ~理想の世界~』です。

これまで育ててくださった保護者の皆様への「感謝」が伝わり,思わず胸が熱くなる劇でした。

 

 

参観された皆様,ありがとうございました!

卒業生との集い①

天候も心配されましたが,『卒業生との集い』が無事開催されました。

 

 

2年生『大きなかぶ』です。

みんなが知っているお話の英語劇にチャレンジしました。

 

 

4年生『ももたろうとももこ』です。

「ももたろう」だけではなく,「ももこ」も登場して舞台を駆け回りました。

 

 

5年生『一発かませ』です。

卒業生との集いでの出し物を決める過程でのことを,劇とボディーパーカッションで表現しました。

 

 

卒業生との集い 直前!

いよいよ明日は『卒業生との集い』本番です。

 

この日のために,各学年で一生懸命準備してきました。

5年生を中心とした会場の準備の様子です。

 

 

今年は,1家族1名,入れ替え制をとるなど,例年とは違った形になりますが,児童のやる気は変わりません興奮・ヤッター!

お楽しみに!

 

日程

13:00~15:05

第1部 13:00~  (開始予定 2・4・5年生の出し物)

※13:55~14:05(児童・保護者の入れ替え)

第2部 14:10~  (開始予定 1・3・6年生の出し物)

以上のように予定しています。詳しくはお便りをご確認ください。

 

鼓笛引継ぎ式

今日は,『鼓笛引継ぎ式』がありました。

 

これまで鼓笛隊を引っ張ってくれた6年生に向けて,3・4・5年生たちが演奏をしました。

  

  

 

1・2年生はリモートで参加しました。

  

 

こうして『松波小鼓笛隊』の伝統が引き継がれていきますキラキラ

全校集会

今日,全校集会が行われました。

まずは,各表彰です。名前をよばれた児童は返事をして立ちます。

 

 

なわとび大会に向けての練習において,『なわとび名人』に認定された児童の模範演技もありました。

 

 

校長先生からのお話を聞いてから,校歌を歌いました。

勝負の2月が始まりますねピース

 

寒中見舞い

各学年で第二長寿園のみなさんへ寒中見舞いを作成しました。

 

 

 

今年は学校の行事を見に来ていただけなかったので,児童も残念そうでした。

 

 

長寿園のみなさんの健康と,今年こそ穏やかな年になるようにと祈りながら書き上げました。

 

なわとび大会②

結果は1位黄チーム,2位緑チーム,3位青チーム,4位赤チームでした

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍での「なわとび大会」でしたが,児童の一生懸命な姿や楽しそうな様子を見ることができましたピース

6年生の活躍もあり,今年の「なわとび大会」も無事に終えることができました! みなさん,おつかれさまでしたニヒヒキラキラ

なわとび大会①

本日,「なわとび大会」が開催されました。今年はコロナ対策のため,内浦体育館で行いました。また、マスクの着用や競技後の手指の消毒を徹底しました了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは,班対抗競技11種目からスタートしました。一生懸命に自分の種目を頑張る姿やチームを応援する姿が見られました興奮・ヤッター!花丸



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に,班対抗「8の字跳び」を行いました。どのチームも声を掛け合い、息がぴったりでしたニヒヒ「おちついていこう!」「どんまい、どんまい!」という声も…お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保小交流会

本日,1年生が松波こども園の年長さんを招待して,「1年生はたのしいよの会」が開催されました。

  

 

まず,1年生の勉強の紹介として,音読やなわとび,合奏などを発表しました笑う 

 

 

 

次に,お店屋さんやゲームも企画しました。

 

 

 

主役である年長さんに楽しんでもらうために,1年生全員で一生懸命に頑張り,大成功の会になりましたお祝い

来年度,新しく松波小学校の仲間になる5名のみんな,よろしくね!

 

書き初め大会②

3年生の作品です。

 

初めての毛筆での書き初めです。大きくのびのびとした字が並びました興奮・ヤッター!

 

4年生の作品です。

 

「とめ」や「はね」などの技術の向上が表れています喜ぶ・デレ

新学期スタート

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

コロナウイルス感染症対策のため,オンラインでの始業式を行いました。

 

オンラインでも子どもたちは真剣に聞いていました情報処理・パソコン

3年生の読み聞かせ

3年生が国語の授業の一環で,各学年の教室に読み聞かせをしに行きました本

 

読む本も各学年に合わせて選びました。読み方やページの見せ方にも練習の成果が表れています。

 

考える力,伝える力,どちらもぐんぐん成長中です!

ひまわりさん読み聞かせ

今年最後のひまわりさんの読み聞かせがありました。

 

1年生

 

2年生

3年生

 

※4年生は社会科見学に行っていました。

 

5年生

 

6年生

 

ひまわりのみなさん,今年もありがとうございました本

来年もよろしくお願いします。

初雪

今日は,初雪を見た子どもたちが,ソワソワ・ウキウキしていた1日でした雪

 

休み時間には,なわとびの練習や鼓笛の練習に取り組んでいます。

寒さに負けず,いろいろなことにチャレンジしています!

1年生の成長

先日,校内研究授業がありました。

1年生 国語「おかゆのおなべ」の授業を,ほぼすべての先生方が見学

しました。

 

 

いつもとちがう環境の中でも,1年生の学習への意欲や授業を受ける態度など,とても素晴らしかったですキラキラ

この授業を通して,ほかの友達の考えなどを共有していました。こうし

て学びが深まっていくのですね鉛筆

 

1年生の成長を感じ,みんなが思わず笑顔になる授業でした喜ぶ・デレ

6年生 紙芝居

6年生の紙芝居の発表会がありました。

松波の伝統を伝えていくために,「総合的な学習の時間」において制作

したもので,松波に古くから伝わる民話を紹介しています。

 

身振り手振りや,話し方など,練習の成果が出ていました!

お話にどんどん引き込まれますニヒヒ

 

ケーブルテレビさんの取材もありました鉛筆

 

ケーブルテレビの放送日などについては,後日お知らせします!

全校集会

全校集会での表彰の様子です。

松波小の児童たちの活躍をみんなで称えましたお祝い

 

次に,校長先生から松波小学校の児童のすてきなところについてと,人権週間についてのお話がありました。

あいさつや礼儀などすてきなところがたくさんあります。

6年生がお手本となる姿を見せてくれているからですねキラキラ

1人1台 タブレットPC

今月からいよいよ,全児童に1台ずつ「タブレットPC」が整備されました。

 

 

 

使う時の「約束」を確認して,すぐに実践です!

 

子どもたちは呑み込みが早く,すぐにいろいろな機能を使っていました興奮・ヤッター!

 

これから教員も試行錯誤しながら,一緒に授業で使用していきます。

なわとび紹介

今日の全校集会で,「なわとび大会」に向けて,6年生が色々なとび方を紹介しました。

 

 

「三重とび」や「はやぶさ」,「コンドル」などのワザの紹介では,自然と拍手が起きていました。

 

下はなわとびカードの写真です。

早速,休み時間にはたくさんの児童がなわとびをしていました興奮・ヤッター!

 

「なわとび大会」は来年1月開催の予定ですキラキラ

ひまわりさん読み聞かせ

子どもたちがいつも楽しみにしている「ひまわり」さんの読み聞かせがありました本

 

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

子どもたちはお話に静かに聞き入っていましたにっこり

「ひまわり」のみなさんありがとうございました。

5・6年 「イカの一夜干し」製造体験

昨日11月19日に,能登町農林水産物加工開発センターの方々にご協力いただき,5・6年生が「イカの一夜干し」の製造体験をしました。

 

イカのさばき方を教えていただきました。

 

いよいよ実践です!

 

たくさんさばきました驚く・ビックリ

 

出来上がりです!

5・6年生たちは,今日完成した「イカの一夜干し」をほくほく顔で持って帰っていました。出来立てをご家庭で楽しんでください興奮・ヤッター!

授業参観①

昨日は,今年初めての授業参観でした。

たくさんの保護者の皆様に来校していただき,ありがとうございました。

 

 

子どもたちもいつも以上に,張り切っていましたニヒヒ

マラソン大会

本日,マラソン大会が開催されました。

寒い中でしたが,児童は熱い走りを見せてくれました。急ぎ

 

 

あきらめずに,走り切りました。

 

この経験を活かし,あきらめずに何事にも取り組んでいきましょうお知らせ

サポート隊の皆様,応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。