松波小学校職員室から

2022年9月の記事一覧

6年生 租税教室

能登町職員の方から税金の役割について教えて頂きました。

1学期に税金について学んでいるので復習の意味も込めて現場の方からお話を聞きました。

私たちは、税金を納めることでさまざまなサービスを受けることができるのだ知りました。

職員の方から、クイズも出してもらいました。「1万円札で1億円は、何キログラムあるのか」です。実際に持たせてもらいました。

ヒントは、100万円は、およそ100gです。

のとほっとらいん 9月15日(木)18:30より授業の様子が放送されます。

 

1年生 種の収穫

 生活科で育てている花(マリーゴールド、ホウセンカ、キャンディーポップ)の種を収穫しました。1つの種からたくさんの種が収穫できることにみんな驚いていました!!

  

1・2年 海洋教育

のと海洋ふれあいセンターに行き、海の生き物の観察をしてきました。

子どもたちは大きな水中ゴーグルを使い、小さな魚や小エビ、カニなど様々な生き物を見つけていました。中には、観察に夢中になりズボンが濡れてしまった子もいましたうれし泣き

【感想コーナー】

・海にかくれている生き物がいておどろいた。

・知らない名前の魚がたくさんいた。

・海で生き物を探すの楽しかった。

いじめ予防教室

弁護士の方をお招きし、3~6年生を対象にいじめ予防教室が行われました。

お話の中で4つのクイズが出され、子どもたちなりに良し悪しを考えて答えていました。正解は全ていじめになり、苦しい思いを感じていたらどんなことでもいじめになるということに、子どもたちは驚いていました。

また、「しずかちゃんは悪いのか」という質問がありました。話を聞くと、のび太は被害者、ジャイアンは加害者、スネ夫は聴衆、しずかちゃんは傍観者という構造で、しずかちゃんもいじめている人になるんだということを子どもたちは真剣な面持ちで聞いていました。傍観者も話題を変えてみたり、あくびをしてつまらない雰囲気を出したり、いろいろなことができるんじゃないかと教えてもらい、いじめを止めるためにはどうしたらいいかを考えるきっかけになりました了解

夏休み作品展

開催日:9月2日(金) ~ 9月9日(金) (土・日はありません。)

時 間:7:30 ~ 17:00 

場 所:2階 なかよしホール

 力作ぞろいです。ぜひご覧になってください。

2学期スタート

 今日から2学期が始まり、子どもたちは元気に登校し、大きな声で挨拶してくれました。教室に入ると、子どもたちからたくさんの夏休みの思い出を聞くことができましたキラキラ

 2階のなかよしホールには、子どもたちの工夫のつまった作品が数多く並び、職員によって審査会が行われました。