冬休みモードから学校モードに

昨晩から「警報級の降雪」と報道されていたので、ドキドキしていましたが、それほど降らず良かったです。生徒の中には、積雪のことを考え、遅刻しないように早めに登校したり、しっかりと防寒着を着てきたりと大雪へ備えている様子が見えました。

冬休み明けの学力テストを、この2日間行いました。テスト内容の範囲は冬休み中の課題に出ていた、各学年で4月から学習してきた内容(3年生は1年生からの振り返り)です。それらを学習してきた成果の確認としてテストを実施しました。範囲は広く、定期テストより難易度は高めでしたが、諦めずに解く姿勢が全学年で見られました。

また、テスト後は授業を行いました。疲れた様子も見せず教科学習に取り組んでいました。冬休みモードから、学校モードにしっかりと切り替えられることが大切ですね。