校長室から

学校の様子

タブレットを使って

6年生の授業では自己紹介をタブレットを活用して行いました。タブレットが導入されて3年目になりますがどんどん使ってほしいと思います。自分の学習のために、みんなとの学習のために、便利な道具になりますように。

掃除を頑張る

今年度初めての掃除に取り組みました。学校をきれいにするために、みんな黙々と頑張っています。「掃除を頑張る人は心がきれいになる。強くなる。」と聞いたことがあります。学校磨きは自分磨きなのかもしれません。

学年集会

松任小学校では年度のスタートに、どの学年でも学年集会を行っています。〇年生としての心構え、1年間の見通し、学習や生活で大切にしたいことまどが話し合われます。学年全体で協力して進んでいってください。

ノートの作り方

これは3年生の算数ノートです。問題を解きながら見やすく書くコツを学びました。また、振り返りを自分の言葉で書くことにも挑戦していきます。ノートは思考のフィールドです。どんどん考えを書いていきましょう。

授業開き

5年生の算数の授業開きの様子です。算数担当の先生から力をつけるために必要な約束の指導がありました。5年生はとても前向きに話を聞いていました。たくさん考えて表現する授業を通して、力を伸ばしてほしいと思います。