日誌

吹奏楽部

【吹奏楽部】合同練習会

 吹奏楽部です。5月25日(土)に、野々市中学校と布水中学校の吹奏楽部と合同練習会を行いました。

今週末に開催される、野々市市フレンドリーコンサートにて最後にプログラムされている合同演奏のための練習です。

明倫ブラスの先輩達は、率先して中学生とコミュニケーションをとり、パート練習や合奏練習に励んでいました。

 本番当日は、野々市中学校吹奏楽部顧問の太田先生と、私(明倫ブラス顧問)も生徒と一緒に演奏させていただきます。楽器が楽しい!大好き!という生徒が少しでも増えるように、これからも生徒と一緒に頑張ってまいります!

 (写真はパーカッションのパート練習の様子です)

【吹奏楽部】令和6年度 BBQ大会

吹奏楽部です。5月18日(土)に、部員の親睦を深めるために、新入部員も含めてBBQ大会が開催されました。生徒主催で顧問もお邪魔させていただきました。各グループの雰囲気はとても良く、仲良くお肉を食べている様子がみられて良かったです。新入部員は緊張しながらも、だんだんと先輩と打ち解け、笑顔あふれる楽しい親睦会となりました。

 今後はコンクールや演奏会に向けて一丸となって頑張っていきます!応援よろしくお願いします。

トランペット&ホルンパート全体写真バスパートフルートパート

令和6年度 吹奏楽部 部活動紹介

吹奏楽部です!

久しぶりの投稿となりました。本年度はなるべくたくさん投稿できるようにします!

4月9日(火)に新入生を対象に部活動紹介をさせていただきました。新入生を前に少し緊張しながらも、全力で演奏することができました!吹奏楽部では部員を大募集しています。初心者も経験者も大歓迎です!

演奏以外では、鍋パーティーや、BBQ大会など楽しいイベントも盛り沢山です!その様子は随時公開していきますので、楽しみに待っていてください!

フレンドリーコンサート 2022年6月5日 野々市市文化会館フォルテ

 

こんにちは、明倫高校吹奏楽部です!

明倫ブラスでは、新たに1年生24名が加わって、計68名で活動しています。
今年から顧問の先生も変わり、中谷先生、渡辺先生、廣正先生の指導のもと、新たな気持ちで毎日練習に励んでいます。

様々なイベントに参加しており、写真は先日行われたフレンドリーコンサートの一部です。新体制での初めてのステージで緊張しましたが、一人一人が楽しんで演奏をする事が出来ました!

今は7月23・24日に開催される吹奏楽コンクールに向けて練習しています。3年生にとっては最後のコンクールです。今までの練習の成果を出せるように頑張ります!
また、明倫祭での演奏の練習もしています。全校生徒のみなさんの前で演奏するのがとても楽しみです!

これからも、みんなで一生懸命練習を頑張っていこうと思います!

明倫祭 令和元年9月2日 県立音楽堂

こんにちは、明倫高校吹奏楽部です!

 

写真は昨年おこなわれた、明倫祭2日目での一コマです。

この日の演奏はとってもクールでかっこよく、明倫ブラスの良さが非常に表現できた演奏でした。

それもあってか、会場は大盛り上がり!会場と演奏者が一体となった発表でした。

この経験は部員たちにとって、とても貴重なものとなり、この後のシンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会へと繋がっていきました!

学校が再開し、部活動も再開できるようになったら、ぜひ吹奏楽部の活動を見学しに来てくださいね!

待っています

 

平成元年 明倫祭 県立音楽堂