明倫Topics

2021年4月の記事一覧

令和3年度入学式

 4月8日(木)、本校第一体育館において入学式が行われました。新入生代表の五十嵐さん、若林さんをはじめ、新入生240名が呼名に応えて大きな声で返事をし、本校への入学が許可されました。式は文部科学省のガイドラインに沿った感染対策を行うとともに必要最小限の人数で、合唱部による校歌披露、新入生入退場に合わせた吹奏楽部による演奏を行いました。

 明日は新入生オリエンテーションが行われ、いよいよ高校生活が始まります。新入生のみなさんが、これからの3年間健康で楽しく充実した生活を送ることができるよう、教職員一丸となりサポートしていきます。ご臨席賜りました来賓のみなさま、本日はありがとうございました。また、保護者のみなさまもご来校くださり、ありがとうございました。

  

  

防犯教室

4月6日(火)午後、女子部員を対象に防犯教室を行いました。

ロールスクリーンがつきました

 先日職員室前の窓にロールスクリーンがつきました。スクールカラーの緑を基調とした優しい色で、外観の雰囲気を壊すことなく、中ではこれからの強い日差しを遮って学習スペースで自習に励む生徒を優しく支えてくれることでしょう。

校舎外から(左はスクリーンを

下した状態、右は上げた状態)

校舎内から

(スクリーンを下した状態)

校舎内から

(スクリーンを上げた状態)

新入生物品渡し

4月5日(月)午後、新入生物品渡しが本校で行われました。新入生たちは制服、体育服、校内用スリッパなど、新しい学校生活で必要となる物品を受け取り、8日からの新生活に向けて準備を進めました。

 

入学までの準備に関してよくある質問をまとめました。こちらのページをご覧ください。

 

 

クラス発表について

クラス発表は次の通りです。生徒玄関にて掲示を行います。

・新2・3年 4月7日(水)  8:30

・新1年   4月8日(木) 10:00(予定)