|
明倫Topics
2019年6月の記事一覧
賑わう職員室前!
学校ではもうすぐ1学期期末試験。放課後学校に残って自学する、スタディ・チャレンジを行っていますが、教室での学習の後は、職員室前は大賑わいです。自学と質問で、生徒たちは一生懸命頑張り、先生方もそれに応えて質問に対応してくれています。素晴らしい「学びの時間と空間」が形作られています。
1年講演会
今日の総合的な探究の時間は、佛子園グループB’s行善寺の速見健二氏にご講演をいただきました。講演の中で、障害者福祉の問題や高齢化の進展とそれに伴う諸問題等に触れつつ、様々な人たちが「ごちゃまぜ」でいることの重要性をお話しいただきました。また、それを実現するために、事業として行っている様々な取り組みについてもお話しいただきました。生徒たちにとっては、新しい気づきも多く、自分の将来を考える上で大いに参考になったのではないかと思います。
今日は土曜日ですが‥。
今日は土曜日ですが、生徒の皆さんはサタゼミと呼はれる土曜補習のために登校しています。そして、その4限目の時間帯に、1年生の類型科目選択説明会が行われました。2年次に文系にするか理系にするか、さらにそれぞれの選択科目をどう選ぶかということについて、最初のお話です。まだ入学して3ヶ月目と思われるかもしれませんが、今日のお話を踏まえて、ご家庭で相談していただいたり、オープンキャンパスなどに参加したりしてみてください。そして、自分の進路について考えをしっかり持った上で、選択をしてほしいと考えています。
その後、午後からは教科書研究委員会が開催されました。来年度採択予定の教科書を見ていただき、色々とご意見をいただくというものです。いろいろな教科書を手にとって見ていただき、いろいろなご意見をいただくことができました。これらを参考に、指導や次の選定にい取り組んでいきたいと思います。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
その後、午後からは教科書研究委員会が開催されました。来年度採択予定の教科書を見ていただき、色々とご意見をいただくというものです。いろいろな教科書を手にとって見ていただき、いろいろなご意見をいただくことができました。これらを参考に、指導や次の選定にい取り組んでいきたいと思います。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
自転車マナー一斉指導
6月21日(金)朝、自転車マナー一斉指導が行われました。本校PTA役員、教職員、生徒会執行部、3年校風委員が、学校近隣の交差点に立ち、登校する生徒の自転車乗車マナーを確認する活動です。ほとんどの生徒がマナーを守って登校しておりました。並列走行や走行中のイヤホン着用などのルール違反について、今後も学校からの注意喚起をおこなっていきます。これを機に、ご家庭でも自転車の走行ルールについてぜひ話題に取り上げてください。話題にすることがお子様の安全につながります。ご参加くださったみなさま、朝早くからありがとうございました。
2年類型科目選択説明会、1年防犯教室
本日のLHの時間、2年生は類型科目選択説明会を行いました。早いと思われるかもしれませんが、どのような選択をすることになるかをまず理解して、この後の相談や情報収集をしてもらうために、この時期になっています。今から夏休みにに向けて、保護者の皆様との相談、オープンキャンパスへの参加などで自分の進路に対する意識を高めた上で、しっかりとした選択をしてほしいと思います。
1年生は、防犯教室で、白山警察署の生活安全課の方と、教育委員会の指導主事の方から防犯についてのお話を伺いました。講話の中では、刑法犯罪からネットやSNSを巡る様々なトラブル、いじめの問題まで、その実情を知るとともに自分が被害者にも加害者にもならないようにするための心構えについて説明され、生徒たちも真剣の表情で聞き入っていました。今日のお話を踏まえて、日々十分気をつけていってほしいと思います。
1年生は、防犯教室で、白山警察署の生活安全課の方と、教育委員会の指導主事の方から防犯についてのお話を伺いました。講話の中では、刑法犯罪からネットやSNSを巡る様々なトラブル、いじめの問題まで、その実情を知るとともに自分が被害者にも加害者にもならないようにするための心構えについて説明され、生徒たちも真剣の表情で聞き入っていました。今日のお話を踏まえて、日々十分気をつけていってほしいと思います。
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
2
9
7
1
8
0
5