ブログ

2022年12月の記事一覧

1年生球技大会

今日は1年生の球技大会でした。体育の授業で練習してきたバレーボールです。クラス対抗で大変盛り上がりました。

 

1

2

3

4

今日の給食「給食もここまできたか!」

今日の給食には驚きました。メニューは「肉まん」「皿うどん」「杏仁豆腐」「牛乳」です。

これまでに見たことのないメニューです。「皿うどん」は乾麺で上にあんかけをかけて食べました。肉まんもホクホクでした。給食もここまできたか!という感じです。昭和生まれの私としては想像もしていなかったメニューです。給食もどんどん進化しています。

1

2

3

 

4

 

図書委員会企画 「サンタからの挑戦状」

今、図書委員会では「サンタからの挑戦状」という企画を行っています。図書館はクリスマスムード一色の飾りつけになっています。段ボールや家で使わないものを使ってすべてお手製です。図書館に行くことが楽しみになるような飾りつけです。わくわくするような企画です。

 

1

2

3

5

6

 

6

 

おかえりイルミネーション

美川中学校の生徒玄関前と駐車場の木にイルミネーション(おかえりイルミネーション)が点灯しました。美川中学校生徒の皆さんが元気になるようにそして心が癒されるようにと生徒会が企画しました。色とりどりでとてもきれいです。写真より実際に見る方が何倍もきれいです。ぜひ、ご覧になってください。

 

1

2

3

 

旅する給食「ドイツ」

今日の給食は旅する給食でした。今日は、サッカーのワールドカップで日本と対戦した「ドイツ」です。メニューは「コッペパン」「フリカデレ」「ブラートカルトフェルン」「アイントプフ」「牛乳」でした。フリカデレのソースにはパプリカパウダー、オレガノ、ナツメグ、生クリームが入っており、複雑で奥深い味わいでした。給食委員がドイツの紹介と料理の説明をしました。

 

1

 

2

 

 3