学校行事

グループ 平和集会

 8月9日(金)平和集会を行いました。海岸清掃をした後、冷房の利く多目的室でおこないました。図書文化委員会が中心となり、今年は紙芝居「原爆の子 さだ子の願い」の読み聞かせを行いました。広島の平和公園には、たくさんの慰霊碑がありますが、その中の一つに「原爆の子の像」があります。像の周りには、たくさんの千羽鶴が掲げられているます。なぜ、この像が建てられることになったのか、気持ちを込めて朗読しました。練習の成果がみえる、たいへんよい朗読でした。聞いている先生方の中には涙ぐむ先生もいました。平和に向けてわたしたちができることは何か、些細なことでもよいので、自分のできることをしていこうという気持ちを確かめる良い機会となりました。