2020年10月の記事一覧

自然を感じるすてきな場所で

図工の時間にグラウンドで拾ってきた落ち葉を使って作品づくりをしました。

落ち葉の色を見て、色の違いに気をつけながら板に貼っていきます。
制作中、じーっと葉っぱを見つめて「4つの色(緑・黄色・オレンジ・赤)があります!」と教えてくれました。

綺麗なグラデーションになるように、全ての落ち葉を貼り付けたら完成です。

「桜大ばくはつ」

作品制作:小学部6年 酒井翔太

絵の具で夢もよう②

6月から作りためていた「ビー玉コロコロ」と「ストローによる吹き流し」を一つにまとめて、大きな作品にしました。作品をまとめる台紙には、1m四方の大きな段ボールを使います。色を塗る前に段ボールの上に寝転がって全身で大きさを確かめました。

ローラーで藍色を塗り広げていきます。

 

塗り終わりました。そこにこれまでの作品を並べていって完成です。

 

作品の一枚一枚から、ビー玉の動きや、ストローに吹き込む息遣いが伝わってきます。

 

「ビー玉コロコロとストローによる吹き流し」

制作:小学部4年 柴田理央