薬物乱用防止教室(6年)
今日は、学校薬剤師の金田さんをお迎えして、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
飲酒や喫煙、薬物摂取が体にどのような影響を及ぼすのかを、プレゼン資料をもとに分かりやすく教えてくださいました。
なんとなく、お酒もたばこも、もちろん薬物も体にはよくないのだろうなと感じていた子どもたちも具体的なお話を聞くことができて、よく分かったと思います。
薬剤師さんからは、成長期の子どもたちの体を守るためにも、周りの大人にお酒などをすすめられた場合は、上手に断ることが大切であるといわれました。実際にどのように断ればいいか、いくつかのセリフも教えてもらいました。
これからの自分の健康な体づくりのために、とても有意義な時間となりました。金田薬剤師さんありがとうございました。
学校連絡先
〒920-0274
石川県河北郡内灘町字
向粟崎2丁目382番地
TEL:076-238-3054
FAX:076-238-3499