能登牛を使った給食 投稿日時 : 2020/07/27 教職員 今日は、能登牛を使った「牛丼」が給食に出されました。 石川県では、新型コロナウイルス感染症の影響で低くなってしまった能登牛の需要の回復と、子どもたちに石川県が誇るブランド食材を味わってもらうことで、石川県民のみなさんに魅力を伝えることを目的として県内の小・中学校で能登牛を使った給食を提供しているそうです。 おいしそうにほおばる子どもたちの姿が見られました。 Tweet
〒920-0274 石川県河北郡内灘町字 向粟崎2丁目382番地 TEL:076-238-3054 FAX:076-238-3499 ☆ご意見ご感想をお寄せください。 メールは、アドレスの最初に「m」を付け加えて送付してください。(迷惑メール防止のためです。ご容赦ください。) ukai-es@u.isk.ed.jp