松林はみんなの憩いの場

本校の松林は、別名を「パインパーク(松の公園)」といいます。

昨年度、枯れ枝チップを敷きつめたり、PTAによる奉仕作業をしたりして子どもたちが安全に遊べる場所としての環境整備を行いました。朝休み、長休み、昼休みと休み時間のたびに子どもたちが校舎から飛び出して松林で思い思いに過ごす姿が見られます。

今日の昼休み、玄関外の様子を見てみると・・・。いました、いました。たくさんの子どもたち。

 

まずは、駐車場にそびえる銀杏の木の根元。一生懸命秋色に色づいた葉っぱを集める子どもたち。「明日から雨がふるかもね。」と言いながら、手に持っていた紙バックに一生懸命詰めていました。

 

 

そして、松林。いろんな学年の子どもたちがたくさん集まってきています。「きゃー。」という叫び声がするので、そちらを見てみると、鬼役の友だちや先生から必死で逃げている様子。どうやら、鬼ごっこをしているようでした。鬼役の先生は、子どもたちをつかまえようと、全力疾走しています。子どもたちはきゃあきゃあ言いながら逃げています。休み時間が終わったら「どうしてぼくは追いかけてくれなかったの。」と言う子がいるほど、先生鬼は大人気。松林にはいろんな過ごし方をしている子どもたちがいるので、どの子が鬼ごっこに参加しているのか、鬼役の先生には分からなかったようです。

 

 

 

 

 

走るだけでなく、大きな石の上に座って友達とおしゃべりして楽しむ子、なにやら地面をたたいて遊んでいる子など、松林はいろいろなお友達の憩いの場になっています。