学校日誌

西小だより

午後も、がんばっています

給食は、とてもボリューム感のあるおいしいピザトーストを喜んで食べていました。そして、午後の教室には暖かな日差しが届いています。元気かなあ?と5限目、校内を回ってみました。

楽しいことを→

計画中

楽しいこと→

考えています

卒業式に向け→

歌の練習

仕上げに追い込み中

端末の設定見直し

とても、がんばっていました。エネルギーある子どもたちで感心します。

給食当番

本校では、半数が給食当番で、週交代で行っています。その真面目な様子を載せました。

エプロン等を着ます

配膳する人

配る人

次々運びます

廊下で半数は待ち

準備完了で入ります

メニュー紹介・

いただきます

この間10分

楽しく食べる

おいしく食べる

最後に

反省会

一年経てば、1年生も立派にお仕事をします。今日は、ちょっと甘いサバのみりんづけ焼でした。

学習もいよいよ追いこみ

3限目、学校を回って子どもたちを見ていました。いよいよ仕上げの単元(学習)になっていることを確認できました。

道徳

こんなに書いたよ

算数

箱の形を作成中

算数AIドリルで確認

算数 まとめ問題

家庭 ミシンで

エプロンづくり

社会 テストに

動じず集中

学習にも前向きで、立派です。

今日2・5・6年生の自学ノートを見ました。1年間見てみると、それぞれ個性が表れ、みんな「りっぱ賞」でシール

です。

もうすぐ春ですね♪

2限目、6年生と校長室でゆっくりお茶を楽しみました。
気持ちのよい気候、昼休み、それぞれの場所で全開で活動していたようです。昼休み後の顔には、汗が流れていました。

委員会の仕事

鼓笛の練習

中庭の斜面の桜の木も少し色が変化してきています。もう春近し。この仲の良い顔ぶれもあと少しかと思い、花粉症のため涙目で眺めていました。

引継ぎ(委員会活動)

昨日、輪島塗図画作品コンクールの授賞式があり、本校から出品した4名とも受賞しました。学校としても市長賞を頂戴しました。作品から個々の力のすごさを感じました。

さて、今日は最後の委員会活動でした。1年間、学校のために活動、「ありがとう」。

  1・2年生の体育、玉入用の赤白玉を使っての投げ合いっこです。熱烈でした。
 
3月になって、みんなは一段と生き生きしているように見えます。(今日は、3年生、掲載できなくてごめんね)