学校日誌

西小だより

学校再開、久しぶりの給食!

 

積もった雪も緩みだし、ホッとしています。本校児童においては、大きなインフラの影響がなかったようですが、いまだ続く市内の断水状態に心の痛む思いです。

さて、臨時休業あけの3限目の子どもたちの様子です。

いろんな効果音

折り紙づくり

生活科の

冬の遊びかな?

安全第一で

お願いします

複式解消授業です

みんな真面目

 今日の給食では、昨日出る予定だった豆乳プリンタルトがデザートででました。 
おいし~い 

おかわりジャンケンは最潮!

こうやって、みんなが居て、そして学校があり。そこには水道や電気、今やインターネット環境、給食までもが当たり前になっていますが、その貴重さを感じる寒波の期間でした。

「みんな、会えてありがとう」

臨時休業

さぞ、土曜・日曜、そして今朝、雪や凍結で皆様においては、大変だったことと存じます。

能登中心にこれほど断水の影響がでるとは!

本校は、今朝の調査で、水質も水量も異常はありませんでした。

そのような中、オンラインで子どもたちの顔が見れたり、話が聞けたりホッとしました。

朝のから安全確認のオンラインへの参加、ありがとうございました。

みんな登校、雪遊び、全国学校給食週間(第2だん)

昨日は一日中、そして今朝にかけ、天候が心配でしたが、全員登校して、朝読書やその準備をしていて、その姿だけで今日は十分です。

今朝は、登校に際し、見守ってい頂きました保護者様、地域関係者様に、心より感謝を申し上げます。

子どもたちは雪で大喜びでした。

休み時間、中庭で雪遊びの時は、事故防止のため職員が見守っています。
全国学校給食週間、本日は、学校給食に関する〇✕クイズを10問、大型ディスプレイ越しに行いました。楽しめたかな?

今日のメニューで、ココアパウダー付の揚げパンがありました。みんなおいしそうに食べていました。

クイズに「揚げパンの開発理由は、戦後、子どもたちの栄養とカロリーを摂るため」とありました。この問題で、今日のメニューと学校給食週間がつながりました。揚げパンについては、昭和27年、風邪で休んだ子に栄養を摂ってもらうために、堅くなったパンを揚げて渡したという話もあります。おいしい給食に、おいしい話に、ごちそうさまでした。

臨時休業&24日より全国学校給食週間

 

大雪警報により本日は臨時休業。

昨夜から今朝にかけ、

凍える寒さと雪舞で生活の危険さえ感じました。

休業でしたが、オンラインや電話で顔を見たり、声が聞けたり、

みんなを近くに感じることができてホッとしました。

さて、昨日の1月24日~30日まで全国学校給食週間です。

24日のメニューは、能登産ぶりのみり焼きでした。その紹介です。

お代わりして立派!

みなさん、お行儀よく食べ、しかもいい食べっぷりです。

私事ですが、門前西小に転勤になり、本校の給食は、地域の味がありおいしいと感じています。

この週間に、地元食材を楽しんで食べましょう。

赤白縦割りなわとび集会

5限目、なわとび大会がありました。

はじめは、1~3年、4~6年生の個人跳びです。

次に、スポチャレ8の字跳びです

 

高学年はブレる速さです!

  最後に5・6年生による技紹介(速すぎて、カメラが追い付いていません)

さすが高学年!

そして、赤白の勝ち負けより応援していた門西っ子が立派でした。