日誌

図書委員会 越野さんの紙芝居

今日は水曜日です。水曜日の朝はげんきっず委員会がいつもげんきっず体操をしてから体を動かして脳のスイッチを入れる「ミニミニ体力づくり」をしてくれています。今日も元気な七塚っ子の姿が見られました。

   

水曜日は、もう一つのお楽しみがあります。なんとお昼休みがいつもより長いのです。お掃除をせずにたっぷりたっぷり遊べる日なのです。その時間を領して、図書委員会の皆さんが、紙芝居のお話会を計画してくれました。地域の紙芝居の上手な越野さんという方にボランティアで来ていただきました。生き物を題材にした写真紙芝居、外国の昔話の紙芝居、そして日本の昔話の紙芝居の3つをたくさんの子供たちが楽しみました。

越野さんの上手な語りにどんどん引き込まれていきました。越野さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。

越野さんは、木津桃についても独自でまとめていらっしゃいます。今後とも、七塚っ子の学習にお力をお貸しください。よろしくお願いします。