日誌

図書館の様子

今日はとても寒い朝でしたね。でも朝から運動場でサッカーをしている子もおり、七塚っ子は今日も元気です。

さて、七塚小学校の図書館は玄関横の多目的ホールに面しており、いわば学校のど真ん中に位置しています。子供たちは朝から図書館にやってきくる子が多く、7時45分の図書館が開く時間には、行列ができているくらいです。今日も朝から多くの児童が図書館で過ごしていました。

    

    

3学期のスタート時には、「本みくじ」というイベントを行っています。冬休みに読んだ本を返して、新しく本を借りたら、おみくじが引けます。「大吉」「小吉」というおみくじらしいものもあれば、本を1冊多く借りることができる「あたり」というのもあります。6年生がとても喜んでおみくじを引いていました。活字離れが進む中、読書を通して広い知識や豊かな心が育めるよう、今年も様々な工夫をしていきたいと考えています。今年も子供たちが素敵な本に出会える一年になりますように・・・ハート