日誌

琴の体験

4年生が琴の音楽鑑賞、5年生が琴の体験をさせてもらいました。
琴というと古い音楽のイメージもありますが、「ジュピター」など現代音楽も取り入れ、13本の弦で色々な音楽を聞かせていただきました。

琴を習っている2人の児童にも演奏してもらったことで、琴に対してより親しみを感じたようです。

また、先生からは、ドバイやインドで演奏したときのお話も聞かせていただきました。国によって観客の反応が違ったそうです。音楽を通して国際理解をすることもできました。