日誌

木津桃の里計画

  3月1日(水) 4限目
  
 5年生全員で、観察園に木津桃の苗木を4本植えました。
 まず、木津桃の木をたくさん育てている西谷さんと木津区長さんの
お話を聞きました。江戸時代にお殿様が木津桃の花を花見に来たり、七塚小学校の校章にも木津桃の実が描かれているなど、大変興味深いお話をうかがいました。

           
  
 この後、七塚小学校のOBで造園業をされている広瀬さんの指導のもと、4つのグループに分かれて、木津桃の苗木をていねいに植えました。
           
      
            

                             
       4月にはピンクのお花が咲き、7月に実が成るかも。
  大事に育てましょう。