日誌

暑さに負けず頑張る七塚っ子!

今日は曇り空で少し風もありましたが、湿度が高く蒸し暑い一日でした。七塚っ子は、今日も元気です。

行事や学習、委員会など今日も一生懸命な七塚っ子です。

1・2年生は運動会に向けてかけっこや表現を頑張っています。冷房の効いた部屋や木の陰て休ませながら練習していました。

   

3・4年生は算数を頑張っていました。3年生は大きな数(一億までの数)、4年生はわり算の学習をしていました。どちらの学年も自分たちの言葉で何とか説明し、学び合う学習を進めていました。

   

5・6年生は、音楽や社会、硬筆書写コンクールの練習、のぞみ学級は国語の詩の勉強をしていました。それぞれとても真剣に取り組んでいました。

   

   

「継続は力なり」という言葉がありますが、学校での毎日の積み重ねが、子どもたちの学力や体力のもとになっていくように感じます。夏休み明けはだれもがしんどいものです。でもコツコツと積み重ねていくことがきっと大きな力につながることを信じ、七塚小学校はこれからも子供たちを応援して行きたいと思います。