日誌

4年福祉体験

4年生が福祉体験を行いました。
今回は足の不自由な方をお招きしました。
どのような生活を送られているのか,私たちにどんな手助けができるのか,どんなことがあると嬉しいのかなど,様々なことを教えていただきました。
お話の中で,世の中には,バリアフリーと言われていても使いにくい施設があること,心のバリアをなくしていくことが大切なこと等,生の声を聞けたことはよい経験になりました。




お招きした方がとても明るくて,元気な様子を見て,児童は「何でも前向きに捉えてチャレンジすることで,ハンデがあってもあんなに幸せになれるんだ。」「めんどくさい、無理、嫌だという言葉を使っていると,あんなに明るく生活できないんだ」とふり返っていました。