日誌

いじめ防止教室

金沢弁護士会の横見さんをお招きしていじめ防止教室を行いました。
4年生には日頃から「いじめはどんなこともあっても許されない」と言い聞かせているためか、「理由がある場合はいじめをしても仕方がない」と考える子が非常に少なく、驚かれました。
「相手が嫌なことをした場合でも、嫌なことをしてはいけないのか。」という質問に対して、
「人に嫌なことをしたことがない人は、この中に一人もいない。いじめを認めてしまえば、誰もがいじめられても文句が言えなくなってしまう。」ということを教えていただきました。いじめを防ぐために大切な周りの人の役割についても学ぶことができ、とても大切なことを考えた1時間でした。