日誌

新年明けましておめでとうございます

 昨年は、待ちに待った新校舎への引っ越しという大変嬉しい出来事と、新型コロナウィルス感染拡大による臨時休校という大変な出来事とで、これまでに経験することがないような大きな出来事があった1年でした。保護者・地域の皆様のお陰で無事に新年を迎えることができました。

 今年もまだ新型コロナウィルス感染症の拡大が続いていますが、児童が安心して登校できる七塚小学校を目指し、職員一同力を合わせていきたいと思います。

 保護者・地域の皆様方におかれましては、本校の教育活動に対し、昨年同様変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 さて、学校便り「薫陶」(12月24日発行)でもお知らせしましたが、学校内での感染拡大を未然に防ぐために、児童や同居家族等で以下の場合は、速やかに学校へ連絡頂きますようお願いします。

 ・新型コロナウィルス感染症に感染した場合

 ・新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者と確認された場合

  引き続き「①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いうがいの励行」など新しい生活様式を徹底していただきますようお願いします。

保護者の皆様へ  感染予防対策の徹底と情報提供についてのお願い(かほく市教育委員会).pdf