日誌

新任式・始業式

いよいよ 平成28年度が始まります。
4月6日(水) 午前8時20分から
新任式 を行いました。
新2年生から6年生が
緊張の面持ちで新しい先生方をお迎えします。


新しい先生方の入場です。


学校長から紹介されます。


津幡町の条南小学校から来られた
浮田 いづみ先生です。


津幡町の英田小学校から来られた清水 佳祐先生です。


内灘町の大根布小学校から来られた川端 結貴先生です。


志賀町の上熊野小学校から来られた福本 真理枝先生です。


かほく市金津小学校から来られた学務員の宮嵜 稔久さんです。


今年から学校コーディネーターになられた澤野 真由美さんです。


新しく来られた6名の方々に歓迎の心をこめて、校歌を贈ります。


児童を代表して、6年生が歓迎の言葉を述べます。


引き続いて、始業式を行いました。


学校長から、みんなに示された今年度のめあては、

☆「すすんで」学び合い、自ら動く積極的な子になろうということ、
☆「思いやり」のある、心の豊かな子になろうということ  です。

続いて 学校長から 担任の発表がなされます。
子供たちの心の中は、ワクワク、ドキドキ( ヒヤヒヤ? ) なことでしょう。


さあ、新しい、素敵な学級を つくろうね。


さあ、次は入学式。
新一年生を迎えて全校児童250名で、
新学期を元気にスタートしましよう。
                            一同、礼。