日誌

6月の全校集会と児童会タイム

 全校で校歌を歌った後、校長先生の話「自分の花」、生活目標の話「時間を守ろう」、学習目標の話「反応しながら聞こう」を聞きました。どの話にも真剣に耳を傾け素直に反応を返す姿が素敵でした。

 

 児童会タイムでは放送委員会が作ってくれた「西荒屋小学校クイズ」に、全員で挑戦です。西荒屋小の児童数や教室の数、そして学校の色など、改めて西荒屋小のことを考える楽しい時間となりました。その後の今月の歌「輪になっておどろう」の歌声にも楽しい気持ちがあふれていたように感じました。