日誌

2023年7月の記事一覧

ピーナッツもち工場見学

7月7日(金)

2年生と4年生で西荒屋にある川辺俊一さんのピーナッツもち工場に見学に行きました。

おもちを機械でつくところをみせてもらい,実際におもちに粉をつけたり袋詰めをしたりする作業の体験をさせていただきました。

内灘町の特産品として,川辺さんが丹精込めて作ったピーナッツもちを今日は,みんなにお土産としていただきました。お家でおいしく召し上がってくださいね。

0

7月の絵本コーナー

7月5日(水)

今月の絵本コーナーのテーマは「海」です。

海の生き物や海での冒険もの,海の環境に関わるものなど,様々な観点から紹介しています。

一緒に飾ってある帆船のペーパークラフトが夏の風を受けて,動きだしそうです。みんなが立ち止まってじっくり眺めていきます。

 

 

0

歯みがきの指導(2.3年生)

6月27日(火)

 なぜむし歯になるのか、むし歯にならないためには、どんなふうにみがくといいのか勉強しました。プラークテスターで歯垢が残っている所を見つけ、歯垢がとれるようえんぴつもちで、こちょこちょみがきをしました。

 

0