併設型中高一貫教育校
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
12月11日(日)
本日10時より、金沢錦丘中学校吹奏楽部による『校内定期演奏会~tutti~』が、視聴覚室にて開催されました。
校歌の演奏(Special Thanks : Mr.Hirata)で演奏会の幕が開きました。
第1部は、2、3年ステージ『栄光の全て』の演奏及びアンサンブル(クラリネット4重奏・金管4重奏[1]・コントラバス2重奏・フルート4重奏・金管5重奏・オーボエ・ファゴット2重奏・金管4重奏[2]・打楽器7重奏・クラリネット6重奏・金管8重奏・サックス8重奏)が披露されました。
第2部は、3年生の華麗なステージでスタートしました。演奏後に3年生1人1人から保護者の方々への感謝の言葉がありました。続いて1、2年生ステージ、そして後輩達から3年生へ愛いっぱいのメッセージが送られました。部長の山森さんの挨拶の後は、最後の全員ステージ。『となりのトトロ~コンサート・バンドのためのセレクション~』と、お馴染みの曲が披露されました。アンコールも含め、あっという間の2時間余りでした。吹奏楽部の息の合った美しくて楽しくて心温まる音の調べに、「ほっと一息」、心癒やされる時間を過ごすことができました。
参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。また、この日に向けて、限られた時間の中一生懸命練習に励んできた吹奏楽部の皆さん、指導いただいた顧問の本川先生、北村先生、本当にありがとうございました。最後に、3年間ともに励まし頑張ってきた3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
〇文部科学省 文部科学大臣メッセージ
中学生・高校生のみなさんへ~不安や悩みを話してみよう~文部科学大臣メッセージ.pdf
〇「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf
学校ホームページメニューの内容(各種たより)を更新しています。
ご覧ください。
【生活のきまり】令和5年に、生徒会と保護者の声を生かして改善しました。
【令和6年度学校案内(PDF)】
自家用車による送迎により、近隣住民の方々や通行車両にご迷惑をかける事態が多々発生しております。また、付近の店舗や病院、私有地等に駐車するなど、苦情を受けるケースも少なくありません。止むを得ず車で送迎される場合は、本校前道路や近隣の小路を避け、道幅に余裕のある安全な場所でお願いします。
本校敷地内への自家用車の進入についても、最近駐車場で自動車事故が生じています。生徒の安全確保や事故防止のためご遠慮ください。なお、ケガ・病気等でやむを得ず送迎が必要な場合は、担任までご相談ください。