短冊に願いを!
6月25日(土)
2階グローリーホールに笹竹が3本置かれました。校長先生が準備してくれたものです。
皆さん知ってのとおり、7月7日は七夕(たなばた)です。短冊に願い事を書き、笹につけると、願い事がかなうと信じられてきました。自分自身、友達、家族、いろいろな人を思い浮かべながら、短冊に願い事を書いて、笹につけてください。皆さんの素敵な願い(思い)で、3本の笹竹が美しく飾られますように!
10月9日(日)
令和4年度
秋の学校説明会
授業見学、学校説明(教育方針やカリキュラム、錦丘高校の進路状況等及び令和5年度入学者選抜について)を予定しています。また当日は、「令和5年度石川県立中学校入学者募集要項」も配付します。詳細につきましては、8月下旬に、「学校説明会リーフレット」を県内各小学校に配付及び学校ホームページに掲載いたします。たくさんの保護者・児童の皆さんの参加をお待ちしております。
『令和5年度石川県立中学校入学者選抜方針』
校長だよりNo.9を掲載しました。
学年便りを掲載しました。
道徳便りを掲載しました。
保健便りを掲載しました。
相談便りを掲載しました。
キャリア通信を掲載しました。
8月行事予定を掲載しました。
新型コロナウイルス感染症対策について
20220526【保護者案内】濃厚接触者の自宅待機期間について.pdf
20220725 濃厚接触者(相当)の待機期間の見直し等について【県教委】.pdf
【令和4年度学校案内(PDF)】
自家用車による送迎により、近隣住民の方々や通行車両にご迷惑をかける事態が多々発生しております。また、付近の店舗や病院、私有地等に駐車するなど、苦情を受けるケースも少なくありません。止むを得ず車で送迎される場合は、本校前道路や近隣の小路を避け、道幅に余裕のある安全な場所でお願いします。
本校敷地内への自家用車の進入についても、生徒の安全確保や事故防止のためご遠慮ください。なお、ケガ・病気等でやむを得ず送迎が必要な場合は、担任までご相談ください。