ブログ

2022年度(令和4年度)

12月2日(金)後期課程どきどき? 前期課程わいわい?

 本日から、後期課程の期末テストが始まりました。「どうだった?」と聞くと「まあまあですね。」と返事が返ってきました。手ごたえのあった人、思うようにできなかった人、それぞれでしょうが、この週末、昨日よりもちょっとだけがんばる自分を育ててほしいです。いざとなると底力を発揮する大谷の子どもたちですから、この週末の過ごし方に期待しています。後期課程のどきどきをよそに、前期課程は、わいわいムードでした。楽あれば苦?あり、苦?あれば楽あり。

0

12月1日(木)塩むすび島の会 (写真追加しました!)

 宝立小中学校・若山小学校の2年生との交流授業を本校で行いました。3回目の交流ですっかり慣れた様子で、玄関でお出迎えできていました。2限目は「アルマーの大冒険」と称して、アルミホイルでつくったお人形を大冒険に出かけさせるという内容で、大冒険にふさわしい場所を見つけ出してタブレットで撮影することに取り組みました。3限目は「かみ(紙)さまの言う通り」の授業が行われました。くじをひいて記されたお題の通りに3人で絵を創り上げていきました。次第に3人で相談しながら描く様子がほほえましかったです。勢いよく真っ直ぐに手を挙げる姿、誰かがお話を始めるとみんながその人の方を向いて聞く姿が素敵でした。ようこそ大谷小中へ。また来てくださいね。

 

0

11月30日(水) 冷たい雨にもまけず、エネルギッシュに体育!

 午後、珠洲市学校教育研究会・体育部会の皆様に3・4年生の授業をご参観いただきました。様子をきいたところ、「とにかくエネルギッシュで、ミスを責めることもなく、あーでもない、こーでもないと相談しながら、楽しそうに授業する姿に、参観の先生方も微笑んでおいでたとか。授業のねらいを子どもたちと授業者が意識しつつ朗らかな授業で、楽しかったとのお言葉を頂いた。」とのことでした。

0

11月29日(火) 非行被害防止講座

 PTA保健安全委員会主催で、非行被害防止講座が開催されました。ネットトラブルの現状や対策方法等について学ぶことができました。親子で、インターネットの便利さと怖さを実感する時間となり、生活改善に直結する内容でした。お世話いただいた皆様、ありがとうございました。

0

11月28日(月)4年生の授業風景

 先週の理科の授業において、学習リーダーがみんなの意見を聞きながら学習を進めていました。既習事項を生かして、鉄を温める体積はどうなるかについて予想を立て、実験を行う授業でした。これまでのノートを見せてもらうと、どのページもとてもしっかりまとめられていました。以前の学習ページをご紹介します。

0