学校行事

原子力災害に備えた避難訓練

2月17日(月)
 原子力災害が発生した想定での避難訓練を午後実施しました。
原子力災害発生の第一報を受け,児童は教室の中央に集まり,第二報の後,体育館の中央に全校児童が集まりました。子どもたちは,ハンカチで口を押えながら落ち着いて避難できました。
 そして,保護者への引き渡しを行うことを想定した訓練も同時に行いました。保護者の皆さんが実際にはいらっしゃらなかったのですが,いらっしゃるというつもりで行いました。子どもたちは,緊張感をもって訓練に参加できました。たいへんよかったと先生方からも褒められました。