日誌

梅田先生による読み聞かせ 高学年の部

2月12日(金)

梅田先生の読み聞かせシリーズも今日が最終回となりました。

今日は,5,6年生を対象に,絵本「なおちゃん」の読み聞かせを行いました。

5,6年生は,いろいろな状況を思い浮かべながら,しんみりと聞いていました。絵本に書かれている人物の立場で聞いているように思いました。

写真:どの児童も,真剣な表情で聞いていました。

今回の読み聞かせを全校児童を対象に3回に分けて行いました。児童の発達段階に合わせて朗読していただきました。子どもたちは自分の心のアンテナを精一杯伸ばして聞いていました。

絵本の内容,梅田先生の朗読,子どもたちの態度全てがよくて,今回の読み聞かせは大変良かったと思います。

また,絵本「なおちゃん」を寄贈していただきました宝達志水町交通安全協会様をはじめ,色々な方々からこのような素敵な読み聞かせの御縁を賜ったことと思います。関係各位に感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

 

関連記事

令和3年2月11日(木)北國新聞 朝刊より