掲示板

学校の様子をお知らせします。

ぼちぼちいこかの読み聞かせ

6月より「ぼちぼちいこか」の読み聞かせボランティアグループの方が来校し、本の紹介や絵本の読み聞かせをしてくださっています。

7月12日(水)は、1・2年生に「王さまと九人のきょうだい」という絵本を読んでくださいました。

顔も体つきもそっくりの9人兄弟が、力を合わせて王さまに勝つというお話で、子どもたちは、身を乗り出してお話の世界に浸っていました。

地域の方の御協力で、本に親しむ大切な時間を持つことができています。ありがとうございます。

西北台小生き物キッズレンジャー

 5年生が柴垣海岸で、県指定天然記念物であるイカリモンハンミョウの観察を行いました。成虫のエサや幼虫のすみかなどについても教えていただきました。絶滅危惧種で、普段は捕まえることはもちろん触ることもできない希少昆虫です。子どもたちは、目を輝かせながら観察した後、自然に返していました。貴重な体験ができました。

6月学校公開日

 本日は学校公開日でした。給食試食会、食育講演会、1~3年生は、親子学級、4~6年生は、公開授業を行いました。

 1年生はカップケーキのデコレーション、2年生はミニ運動会、3年生はうちわ作りをしました。おうちの方との活動を子どもたちはとても楽しんでいました。

 4~6年生は、互いの考えを共有し、学び合いを深めるためにICTを活用していました。

 来校して頂いた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。