掲示板

学校の様子をお知らせします。

速報!5年宿泊体験学習 完

8月2日(水)晴れ
一行は無事13:10頃学校へ到着しました。
楽しかったようです。
全員参加できて本当に良かったです。
保護者の皆様、ご支援ご協力ありがとうございました。

夏休みも元気!いっぱい花マル♪

8月3日(木) 晴れ

夏休みに入ってから2週間,全校登校日でした。
全国大会に参加のため,登校できなかった子もいましたが,
全員元気に登校してきました!

全校集会では,
暑くても元気に過ごしている西北台っ子がすばらしいと
校長先生のお話がありました。
そして,平和や戦争について考える絵本の読み聞かせをしてくださいました。

また,生徒指導の先生からは引き続き,
「命・ルール・計画」を守った生活をするよう,
また,毒のある動物や虫に注意するよう話がありました。


学級でも,楽しい夏休みの過ごしている様子や
宿題の進行状況の確認をしました。


本もたくさん読んでいるようです。
みんな図書室へ行って,夏休み前に借りた本を返して
新しく本を借りていました。

次の登校日は校内水泳記録会です。
元気に活動し,真黒になったみんなの顔を
見られるのを楽しみにしていまぁ~す♪

2学期,スタート!!

9月1日(金)晴れ

42日間の夏休みがおわり,
「おはようございまぁ~す!」
元気な挨拶が校内に響き渡り,
全校児童全員がそろって2学期がスタートできました。

まずは,久しぶりの全校登校なので,掃除から始まります。

休み明けですが,しっかり黙動清掃ができています。

始業式では,校歌の歌詞にある「心合わせて,うたおうよ♪」の通り
全員で元気に校歌を歌います。


また,6年生対象に「租税教室」がありました。
どんな税金の種類があり,どういうふうに使われているか
話をききました。


午後からは4,5,6年生対象に「マナー講座」が行われました。
お辞儀には4種類あり,感謝の気持ちをもって,お礼の気持ちを伝えたり,
きれいな姿勢で座るコツなど教えてもらい,実際にやってみました。

背筋がピンとしてきれいですね。



2学期はスタートから快調です!!
また,4日から7日まで,夏休みの作品展示を行います。
ご都合のつく方は,ぜひお越しください。



ただいま,展示準備中ですよ~(^◇^)